OPEN MENU

MENU

大根とあさりの卵とじ煮の献立

献立 66分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 373 kcal
  • ・塩分 5.2 g
  • ・たんぱく質 22.0 g
  • ・野菜摂取量※ 280 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

大根とあさりの卵とじ煮

20分 (時間外を除く)

材料(2人分)

あさり(殻つき)
300g
大さじ1・1/2
大根
8cm(200g)
1カップ
みりん
大さじ1・1/2
しょうゆ
小さじ1・1/2
溶き卵
2個分
大根の葉
適量

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    あさりは砂抜きし、殻をゴシゴシとこすり合わせて洗い、水気をきる(時間外)。
  2. 2

    鍋に(1)のあさり、酒を入れ、フタをして殻が開くまで加熱する。
    あさりの身をはずし、蒸し汁はとっておく。
  3. 3

    大根は短冊切りにし、大根の葉は下ゆでしてこまかく切り、水気をしぼる。
  4. 4

    鍋に(3)の大根、湯、(2)のあさりの蒸し汁を加え、やわらかくなるまで煮る。
    みりんを加え、水分がなくなるまで2~3分煮る。
  5. 5

    (1)のあさりの身、しょうゆを加えてひと煮し、溶き卵でとじる。
    (卵は半熟程度で火を止める。)
  6. 6

    器に盛り、(3)の大根の葉を飾る。

「大根とあさりの卵とじ煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー152kcal
  • ・塩分2.2 g
  • ・たんぱく質10.9 g
  • ・野菜摂取量※105 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜の甘酢漬け

45分 (時間外を除く)

材料(2人分)

白菜
300g
「瀬戸のほんじお」
小さじ2
しょうがのせん切り
1かけ分
赤唐がらしの輪切り
1本分
大さじ3
砂糖
大さじ3
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
大さじ1

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜は5cm長さ、1cm幅の細切りにする。塩をふって全体をよく混ぜ、
    重しをして30分ほどおいてしんなりさせ、水気をきる。
  2. 2

    小鍋にAを入れて火にかけ、泡立つまで煮立たせる。
    熱々を(1)の白菜にかけ、粗熱が取れたら冷蔵庫で15分以上冷やす(時間外)。
  3. 3

    器に盛り、赤唐がらしを飾る。
  4. *きゅうりやセロリでもおいしくお作りいただけます。

「白菜の甘酢漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー145kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質1.3 g
  • ・野菜摂取量※148 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

サラダチキンときゅうりの冷やしみそ汁(冷汁風)

6分

材料(4人分)

サラダチキン風鶏ハム
100g
きゅうり
1本
みょうが
1個
木綿豆腐
1/2丁
1カップ
みそ
大さじ2
「ほんだし いりこだし」
小さじ山盛り1
氷水
2カップ
すり白ごま
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    サラダチキンは食べやすい大きさにほぐす。きゅうり、みょうがは小口切りにする。豆腐は手でくずす。
  2. 2

    ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「いりこだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。
  3. 3

    器に(1)のサラダチキン・きゅうり・みょうが・豆腐を等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れ、ごまをかける。
  4. *サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用できます。

「サラダチキンときゅうりの冷やしみそ汁(冷汁風)」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー76kcal
  • ・塩分1.7 g
  • ・たんぱく質9.8 g
  • ・野菜摂取量※27 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。