長いもとチキンペッパーカレーの献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 606 kcal
-
・塩分 3.8 g
-
・たんぱく質 28.8 g
-
・野菜摂取量※ 264 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
長いもとチキンペッパーカレー
35分
材料(4人分)
- 鶏もも肉
- 250g
- 粗びき黒こしょう
- 適量
- 玉ねぎ
- 1個
- にんにくのみじん切り
- 1かけ分
- 長いも
- 10cm(100g)
- 青じそ
- 4枚
- 薄力粉
- 大さじ4
- カレー粉
- 大さじ1
- 水
- 3カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 2個
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1/4
- 「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
- 大さじ1
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
鶏肉はひと口大に切り、こしょうをまぶす。玉ねぎは大きめのくし形に切る。
長いもは皮をむき、ビニール袋に入れてめん棒などでたたく。青じそは1cm角に切る。 -
2
鍋に油を熱し、(1)の鶏肉を入れて炒める。肉の色が変わったら(1)の玉ねぎ、
にんにくを加えて炒め、香りが出たら、Aをふり入れてさらに炒める。 -
3
全体に粉がまわったら、Bを加えて煮る。とろみがついたら塩で味を調え、
(1)の長いもを加えてひと煮する。 -
4
器にご飯を盛り、(3)のカレーをかけて(1)の青じそを散らす。
「長いもとチキンペッパーカレー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー224kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質12.6 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすのマリネ
10分
つくり方
-
1
なすはタテ7~8mm幅に切る。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のなすを並べ入れ、両面焼き色がつくまで焼き、「アジシオ」をふる。 -
3
耐熱容器にAを入れて、ラップをかけて電子レンジ(600W)で20秒ほど加熱し、砂糖が溶けるまで混ぜ、(2)のなすを加え、味がなじむまで浸す。 -
4
器に盛り、小ねぎを散らす。
「なすのマリネ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー271kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※114 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚こまともやしのしゃきしゃきまんぷくスープ
15分
つくり方
-
1
しめじは根元を切り、小房に分ける。 -
2
鍋に水を入れて沸かし、豚肉を加えてアクを取る。肉に火が通ったら、「コンソメ」、(1)のしめじ、キャベツ、もやしを加えてサッと煮、好みでしょうゆを加えて味を調える。
「豚こまともやしのしゃきしゃきまんぷくスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー111kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質14.9 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く