スパゲッティ ミートソースの献立
献立 49分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 861 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 32.5 g
-
・野菜摂取量※ 263 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
スパゲッティ ミートソース
45分
つくり方
-
2
鍋に油を熱し、(1)のにんにく・玉ねぎの順に炒める。
充分に色づいたら、牛ひき肉とバターを加えて褐色になるまで炒める。 -
3
(2)に薄力粉を加えて炒め、(1)のベーコン、Aを加え、中火で20~30分煮込む。 -
4
鍋に湯を沸かし、Bを加えてスパゲッティをゆでる。 -
5
器に(4)のスパゲッティを盛り、(3)のミートソースをかける。バジルの葉を添える。 -
*ゆでたてのスパゲッティにミートソースの一部を混ぜておくと、
味がなじんで一層おいしくいただける。
「スパゲッティ ミートソース」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー662kcal
- ・塩分3.8 g
- ・たんぱく質26 g
- ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉とレタスの重ね蒸し
7分
材料(2人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 50g
- 「瀬戸のほんじお」
- 適量
- こしょう
- 少々
- グリーンカール・またはレタス
- 1/2個
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
- 小さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉はキッチンばさみでひと口大に切り、塩少々、こしょうをふる。 -
2
グリーンカールは大きくちぎる。 -
3
耐熱容器に(1)の豚肉、(2)のグリーンカールを交互に重ねて入れ、
A、塩少々を加えてラップをかけ、電子レンジ(600W)で約1分30秒加熱する。
「豚肉とレタスの重ね蒸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー134kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質5.5 g
- ・野菜摂取量※113 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 -
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 -
*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
「「クノール カップスープ」つぶたっぷりコーンクリーム」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー65kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く