OPEN MENU

MENU

あじの黒酢鍋照りの献立

献立 28分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 604 kcal
  • ・塩分 2.3 g
  • ・たんぱく質 23.0 g
  • ・野菜摂取量※ 134 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

あじの黒酢鍋照り

20分

材料(2人分)

あじ三枚おろし
2尾分(140g)
小さじ2
ししとうがらし
6本
黒酢
大さじ1・1/2
しょうゆ
小さじ2
みりん
小さじ2
「パルスイート カロリーゼロ」
小さじ2/3(2g)
薄力粉
適量
「AJINOMOTO 健康サララ」
大さじ2・1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    あじは酒をからめて10~15分おく。ししとうは切り目を入れる。
  2. 2

    フライパンに「健康サララ」大さじ1/3を熱し、(1)のししとうを炒めて、
    いったん取り出し、塩少々(分量外)をふる。
  3. 3

    (1)のあじの水気を拭き、全体に薄力粉を薄くまぶす。
    フライパンに「健康サララ」大さじ2を熱し、あじを両面カリッと焼き、取り出す。
  4. 4

    フライパンの油をしっかりと拭き取り、合わせたAを加え、強火で煮詰め、
    (3)のあじを戻し入れてからめる。
  5. 5

    器に盛り、(2)のししとうを添える。

「あじの黒酢鍋照り」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー291kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質15.3 g
  • ・野菜摂取量※9 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

だし茶漬け

3分

材料(1人分)

ご飯・茶碗
1杯分
「ほんだし」
適量
熱湯
適量
刻みのり
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    茶碗にご飯をよそい、「ほんだし」をふり、熱湯を注ぎ、刻みのりを天盛りにする。
  2. *お湯カップ1/2に対し、「ほんだし」小さじ2/3を目安に入れていただくと、おいしくいただけます。
  3. *お好みで、ご家庭にある漬物を添えてお召し上がりください。

「だし茶漬け」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー221kcal
  • ・塩分0.4 g
  • ・たんぱく質3.8 g
  • ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ゴーヤと大豆のごまサラダ

10分

材料(4人分)

ゴーヤ
1本(200g)
大豆の水煮缶・1/2缶
60g
トマト
2個(300g)
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ4
すり白ごま
小さじ4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ゴーヤは種とワタを取り除き、薄切りにしてサッとゆで、ザルに上げて水気をきる。
    大豆は汁気をきる。トマトはタテ半分に切ってヨコ5mm幅の薄切りにする。
  2. 2

    ボウルに(1)のゴーヤ・大豆、「コクうま」を入れてあえる。
  3. 3

    器に(1)のトマトを並べ、(2)をのせて、ごまをふる。
  4. *ゴーヤの苦味をさらにおさえたい方は、切った後に塩少々で軽くもんでからゆでてください。

「ゴーヤと大豆のごまサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー92kcal
  • ・塩分0.8 g
  • ・たんぱく質3.9 g
  • ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。