さけとしめじのマヨココットの献立
献立 35分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 496 kcal
-
・塩分 3.4 g
-
・たんぱく質 18.2 g
-
・野菜摂取量※ 209 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さけとしめじのマヨココット
20分
つくり方
-
1
さけはひと切れを4つにそぎ切りし、Aで下味をつける。しめじは小房に分ける。 -
2
フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、にんにくを弱火で香りが出るまで炒め、
薄力粉をまぶした(1)のさけを焼き、取り出す。 -
3
(2)のフライパンをサッと拭き、オリーブオイル大さじ1を熱し、
(1)のしめじを中火で手早く炒め、Bで調味する。 -
4
薄くバターを塗ったひとり用の耐熱容器に(2)のさけ、(3)のしめじ各1/4量ずつ
入れ、「ピュアセレクトマヨネーズ」をしぼり出し、オーブントースターで4~5分
焼き色がつくまで焼く。 -
*お菓子用の焼き型を使っても便利。
「さけとしめじのマヨココット」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー216kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質8.3 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レンジで作るかぼちゃの煮物
10分
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取ってひと口大に切る。 -
2
耐熱容器にAを入れて混ぜ、(1)のかぼちゃを加えてサッと混ぜ合わせる。ラップをかけて電子レンジ(600W)で8分ほど、竹串がスッと通るまで加熱し、ラップをかけたまま粗熱を取る。 -
*本レシピの糖質は、1人分あたり16.1gです。
-
*上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼロ」(液体タイプ)の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。
「レンジで作るかぼちゃの煮物」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー75kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトとオクラのうま塩豚汁
10分
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 150g
- トマト
- 2個
- オクラ
- 8本
- しょうがのすりおろし
- 1かけ分
- 水
- 5カップ
- 「ほんだし」
- 大さじ2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 大さじ1
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
豚肉、トマトはひと口大に切り、オクラは3等分の斜め切りにする。 -
2
鍋にごま油を熱し、(1)の豚肉、しょうがを入れて炒める。肉の色が変わってきたら、水、「ほんだし」大さじ1、(1)のトマト・オクラを加えて煮る。 -
3
ひと煮立ちしたら、「ほんだし」大さじ1を加えて味を調える。 -
*残った「トマトとオクラのうま塩豚汁」で「トマトとオクラのうま塩豚汁そうめん」が作れます。
「トマトとオクラのうま塩豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー205kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質7.7 g
- ・野菜摂取量※117 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く