中国風炊き込みおこわの献立
                献立 70分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 744 kcal
- 
                    ・塩分 5.1 g
- 
                    ・たんぱく質 28.0 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 145 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        中国風炊き込みおこわ
                        50分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1もち米、米は一緒に洗い、30分水につけ、ザルに広げて15分水気をきる。
- 
                                    2豚肉は1.5cm角に切り、たけのこは1cm角に切る。
 干ししいたけはぬるま湯につけてもどし、石づきを取って1cm角に切る。
- 
                                    3ボウルに(2)の豚肉・たけのこ・しいたけを入れ、Aを加えてしばらくおき、
 具と汁に分ける。
- 
                                    4炊飯器に(1)のもち米・米、Bを入れ、(3)のつけ汁と水を合わせて630mlに
 して加え、全体を混ぜる。上に(3)の具、ぎんなんを散らして炊く。
- 
                                    5炊き上がったら、少し蒸らしサックリと混ぜる。
- 
                                    *もち米に米を加えて炊くと炊きむらもなく仕上がります。
                            「中国風炊き込みおこわ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー694kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質25.9 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        セロリのきんぴら
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1セロリは斜め薄切りにする。
- 
                                    2フッ素樹脂加工のフライパンにごま油、赤唐がらしを入れて熱し、
 (1)のセロリを炒める。
- 
                                    3しんなりしたら「丸鶏がらスープ」を加えてサッと炒める。
                            「セロリのきんぴら」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー30kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質0.3 g
- ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        黄瓜彩色湯(きゅうりとザーサイのスープ)
                        15分
                                            
                    
                つくり方
                            「黄瓜彩色湯(きゅうりとザーサイのスープ)」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー20kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※30 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                