OPEN MENU

MENU

かば焼き入り卵焼きの献立

献立 40分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 359 kcal
  • ・塩分 3.2 g
  • ・たんぱく質 22.9 g
  • ・野菜摂取量※ 180 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かば焼き入り卵焼き

10分

材料(2人分)

2個
うなぎのかば焼き
30g
小ねぎ
2本
みりん
大さじ1
「瀬戸のほんじお」
少々
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    うなぎのかば焼きは5mm角に切る。小ねぎは小口切りにする。
  2. 2

    卵を溶いて、Aを加えて調味し、(1)のかば焼き・小ねぎを混ぜる。
  3. 3

    フライパンに油を薄くひいて熱し、(2)を3~4回に分けて流し、
    その都度手前から巻いてアルミホイルに取って形を整える。
  4. 4

    粗熱が取れたら、食べやすい大きさに切る。

「かば焼き入り卵焼き」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー151kcal
  • ・塩分0.7 g
  • ・たんぱく質10.9 g
  • ・野菜摂取量※6 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

かぼちゃのレンジ甘辛煮

10分

材料(2人分)

かぼちゃ
200g
めんつゆ・ストレート
大さじ2
大さじ2
砂糖
小さじ2

レシピ提供:味の素KK

つくり方

  1. 1

    かぼちゃは種とワタを取り、約3cm角に切る。
  2. 2

    耐熱ボウルに(1)のかぼちゃ、混ぜ合わせたAを入れて合わせ、ラップをかけて
    電子レンジ(600W)で5分加熱する。そのまま冷まし、味をなじませる。

「かぼちゃのレンジ甘辛煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー89kcal
  • ・塩分0.5 g
  • ・たんぱく質2 g
  • ・野菜摂取量※90 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ブリ汁

25分

材料(4人分)

ぶり
2切れ(140g)
大根
5cm(120g)
にんじん
6cm(60g)
白菜
1枚(100g)
長ねぎ
1/2本(40g)
3カップ
「ほんだし」
小さじ2
みそ
大さじ2・1/2
水菜
1/3株(15g)
しょうがのせん切り
少々
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ぶりはひと口大に切る。大根、にんじんはいちょう切りにし、白菜はひと口大に切る。
    ねぎは斜め1cm幅に切る。水菜は3cm長さに切る。
  2. 2

    (1)の水菜、しょうがは冷水にさらす。
  3. 3

    鍋に(1)のぶり・大根・にんじん・白菜・ねぎ、水、「ほんだし」を入れて火にかけ、
    煮立ったらアクを取り、5分煮てみそを溶き入れる。
  4. 4

    器に盛り、ごま油を回しかけ、水気をきった(2)の水菜・しょうがをのせる。

「ブリ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー119kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質10 g
  • ・野菜摂取量※84 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。