豆腐と帆立・キャベツの炒めものの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 426 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 18.3 g
-
・野菜摂取量※ 200 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆腐と帆立・キャベツの炒めもの
15分
つくり方
-
2
フライパンにごま油を熱し、(1)の帆立貝柱を炒める。
(1)の豆腐を加えてさらに炒め、焼き色がついたら(1)のキャベツも加えて炒める。 -
3
「干し貝柱スープ」、Bで味を調え、(1)のにらを加えてサッと炒める。
「豆腐と帆立・キャベツの炒めもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー123kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質12.3 g
- ・野菜摂取量※31 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
玉ねぎとわかめのマヨしょうがあえ
8分
つくり方
「玉ねぎとわかめのマヨしょうがあえ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー132kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
なすとズッキーニのうま塩豚汁
15分
つくり方
-
1
ベーコンはひと口大に切る。なす、ズッキーニは5~8mm幅の半月切りにする。 -
2
鍋に油を熱し、(1)のベーコンを入れて炒める。ベーコンから脂が出てきたら、
(1)のなす・ズッキーニを加えて炒め、水、「ほんだし」大さじ1を加えて煮る。 -
3
ひと煮立ちしたら、「ほんだし」大さじ1を加えて味を調える。 -
*残った「なすとズッキーニのうま塩豚汁」で「なすとズッキーニのトマトつけ麺」が作れます。
「なすとズッキーニのうま塩豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー171kcal
- ・塩分2.2 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※102 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く