OPEN MENU

MENU

きのこともやしのシャキシャキみそ炒めの献立

献立 35分 (時間外を除く)

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 613 kcal
  • ・塩分 5.6 g
  • ・たんぱく質 22.0 g
  • ・野菜摂取量※ 220 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

きのこともやしのシャキシャキみそ炒め

15分

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉
120g
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々
もやし
1袋(250g)
しめじ
100g
にんじん
40g
キャベツ
150g
「Cook Do」回鍋肉用3~4人前
1箱
「AJINOMOTO 大豆の油健康プラス」
大さじ2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    豚肉は3cm長さに切り、塩・こしょうで下味をつける。しめじは根元を切って
    小房に分ける。にんじんは短冊切りにし、キャベツは3cm幅に切る。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)の豚肉・にんじん・しめじ・キャベツ、もやしの順に炒め、
    「Cook Do」を加えて炒め合わせる。

「きのこともやしのシャキシャキみそ炒め」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー259kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質8 g
  • ・野菜摂取量※110 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

食欲そそる うま冷や汁

15分 (時間外を除く)

材料(4人分)

きゅうり
2本
青じそのせん切り
2枚分
みそ
大さじ2
すりごま
大さじ2
3カップ
「ほんだし」
大さじ1
ご飯
4杯分
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    きゅうりは薄い輪切りにして、塩少々をし、しんなりしたら水気をしぼる。
  2. 2

    鍋に油を熱し、みそ、すりごまを入れて炒める。
  3. 3

    香ばしい香りがしてきたら火を止め、水、「ほんだし」を少しずつ加えのばし、
    冷蔵庫で冷やす(時間外)。
  4. 4

    器にご飯をよそい、しそ、(1)のきゅうりを飾り、(3)の汁をはる。

「食欲そそる うま冷や汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー284kcal
  • ・塩分2 g
  • ・たんぱく質6.5 g
  • ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

ピーマンとしらすの煮浸し

10分

材料(2人分)

ピーマン
4個
ちりめんじゃこ
30g
150ml
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
「ほんだし」
小さじ1/3

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    ピーマンは5mm幅のせん切りにする。
  2. 2

    鍋に(1)のピーマン、ちりめんじゃこ、Aを入れて火にかけ、フタをして2分煮、弱火にして3分煮る。

「ピーマンとしらすの煮浸し」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー70kcal
  • ・塩分2.5 g
  • ・たんぱく質7.5 g
  • ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。