ほうれん草と豆腐のチャンプルーの献立
                献立 40分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 493 kcal
 - 
                    ・塩分 3.8 g
 - 
                    ・たんぱく質 31.2 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 151 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ほうれん草と豆腐のチャンプルー
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
ほうれん草は4cm長さに切る。豆腐は水きりしておく。 - 
                                    
2
フライパンにごま油を熱し、(1)の豆腐をちぎりながら入れ、焼き色をつける。 - 
                                    
3
(1)のほうれん草を加えてさらに炒め、しんなりしたら、「ほんだし」、Aを加えてサッと混ぜ、溶き卵を回し入れて手早く炒め合わせる。 - 
                                    *豆腐はキッチンペーパーに包み、耐熱皿にのせ、電子レンジ(600W)で2~3分加熱すると、手早く水きりできます。
 
                            「ほうれん草と豆腐のチャンプルー」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー250kcal
 - ・塩分1.3 g
 - ・たんぱく質18.4 g
 - ・野菜摂取量※60 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        れんこんの揚げ団子
                        20分
                                            
                    
                つくり方
                            「れんこんの揚げ団子」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー190kcal
 - ・塩分1 g
 - ・たんぱく質8.2 g
 - ・野菜摂取量※63 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
枝豆は塩でもみ、水洗いをして、さやの両端を切る。 - 
                                    
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の枝豆を加えて、3~4分煮る。枝豆に火が通ったら、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。 - 
                                    *食べる時はさやから豆を取り出してお召し上がりください。
 
                            「枝豆のみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー53kcal
 - ・塩分1.5 g
 - ・たんぱく質4.6 g
 - ・野菜摂取量※28 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く