白菜のヘルシーラザニアの献立
                献立 62分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 538 kcal
 - 
                    ・塩分 4.7 g
 - 
                    ・たんぱく質 22.6 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 243 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        白菜のヘルシーラザニア
                        40分
                                            
                    材料(2人分)
- 白菜
 - 2枚
 - 牛ひき肉
 - 75g
 - 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
 - 小さじ1/2
 - 玉ねぎのみじん切り
 - 1/4個分(50g)
 - にんじん・みじん切り
 - 1/8本分(25g)
 - にんにくのみじん切り
 - 1/2かけ分
 - 「Rumic」ホワイトクリームソース
 - 1袋
 - 牛乳
 - 1カップ
 - 赤ワイン
 - 大さじ1
 - ホールトマト缶
 - 1/2缶(200g)
 - 砂糖
 - 小さじ1/2
 - 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
 - 小さじ1/2
 - ローリエ
 - 1/2枚
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル」
 - 大さじ1
 - ピザ用チーズ
 - 30g
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
白菜は5cm角に切る。鍋に水1リットル、「コンソメ」小さじ1(分量外)を入れて
沸かし、白菜をゆで、ザルに上げて、冷めたら水気をきる。 - 
                                    
2
ホワイトソースを作る。鍋にAを入れ、かき混ぜながら、とろみがつくまで煮る。 - 
                                    
3
ミートソースを作る。フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、
香りがたったら、玉ねぎ、にんじんを炒める。 - 
                                    
4
玉ねぎがきつね色になったら、ひき肉、「コンソメ」小さじ1/2を加えてさらに炒める。
Bを加えて煮立ったら弱火にし、約5~6分煮込む。 - 
                                    
5
耐熱容器に(1)の白菜1/4量を敷き、(4)のミートソース半量を盛る。
さらに(1)の白菜1/4量、(2)のホワイトソース半量を盛る。
同様にもう一度繰り返す。 - 
                                    
6
チーズをかけ、200℃のオーブンで約10~15分、焼き目がつくまで焼く。 
                            「白菜のヘルシーラザニア」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー368kcal
 - ・塩分2.2 g
 - ・たんぱく質17.1 g
 - ・野菜摂取量※240 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        2種のきのこのポテトサラダ
                        25分
                        (時間外を除く)                    
                    材料(4人分)
- じゃがいも(大)・男爵
 - 1個(200g)
 - しめじ・正味
 - 1パック(100g)
 - 白ぶなしめじ・正味
 - 1パック(100g)
 - バター
 - 10g
 - しょうゆ
 - 小さじ1・1/3
 - ロースハム
 - 5枚(30g)
 - 「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
 - 大さじ4
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 少々
 - 粗びき黒こしょう
 - 少々
 - 小ねぎ
 - 2本
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
2
鍋に(1)のじゃがいも、たっぷりの水を入れて火にかけ、やわらかくなるまでゆで、ザルに上げて水気をきる。鍋にじゃがいもを戻し入れて再び火にかけ、鍋をゆすりながら、水気をとばす。 - 
                                    
3
耐熱容器に(1)のしめじ・白ぶなしめじを入れ、4等分に切ったバターを散らし、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)1分30秒~2分30秒ほど加熱して火を通す。ボウルに移し入れ、しょうゆを加えて混ぜ合わせて粗熱を取る。 - 
                                    
4
(3)に(2)のじゃがいも・(1)のロースハム、「コクうま」を加えて混ぜ合わせ、塩・粗びき黒こしょうで味を調え、冷蔵庫で30分ほど冷やす(時間外)。 - 
                                    
5
器に盛り、(1)の小ねぎを散らす。 
                            「2種のきのこのポテトサラダ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー109kcal
 - ・塩分1.3 g
 - ・たんぱく質4.2 g
 - ・野菜摂取量※3 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
カップに「クノール カップスープ」を入れる。 - 
                                    
2
熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 - 
                                    *150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。
 - 
                                    *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
 
                            「「クノール カップスープ」チーズ仕立てのほうれん草のポタージュ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー61kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質1.3 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く