麻婆茄子そうめんの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 669 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 23.5 g
-
・野菜摂取量※ 141 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
麻婆茄子そうめん
20分
つくり方
-
1
なすは乱切りにし、180℃に熱した油で揚げる。 -
2
枝豆は色よくゆで、薄皮をむく。ミニトマトはタテ4等分に切る。 -
3
フライパンに油を熱し、ひき肉をパラパラになるまで炒める。(1)のなすを加えて
炒め合わせ、「Cook Do」、ねぎを加えてさらに炒める。 -
4
そうめんはゆでて冷水で洗い、水気をきって器に盛る。
(3)をかけ、(2)のミニトマトをのせ、(2)の枝豆を散らす。
「麻婆茄子そうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー583kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質17.4 g
- ・野菜摂取量※88 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
青菜のおひたし
5分
つくり方
-
1
ほうれん草は3cm長さに切る。えのきだけは根元を切り、3cm長さに切る。 -
2
(1)のほうれん草・えのきだけを熱湯でサッとゆでてザルに上げ、水気をきる。 -
3
ボウルに移し、「こんぶだし」、半ずり白ごま、しょうゆを加え、あえる。
「青菜のおひたし」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー48kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※50 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かき玉汁
10分
つくり方
-
1
卵は溶きほぐし、みつばは3cm長さに切る。 -
2
鍋に分量の水を入れて沸かし、「ほんだし」を加えて煮立て、Aで味を調える。 -
3
Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、さらに煮立て(1)の溶き卵を少しずつ流し入れ、箸で大きくサッとかき混ぜ、(1)のみつばを加えてひと煮立ちさせる。
「かき玉汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー38kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く