そうめん・トマトのだしつゆの献立
献立 28分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 691 kcal
-
・塩分 5.7 g
-
・たんぱく質 27.5 g
-
・野菜摂取量※ 326 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
そうめん・トマトのだしつゆ
20分
(時間外を除く)
つくり方
-
2
鍋に水、「ほんだし」を入れて煮立たせ、Aで味を調え、粗熱を取る。
(1)のトマトを加え、トマトのだしつゆを作り、冷蔵庫で冷やす(時間外)。 -
3
鍋に湯を沸かし、そうめんをゆで、冷水で洗い、ザルに上げて水気をよくきる。 -
4
器に青じそを敷き、(3)のそうめんを盛り、B、(2)のトマトのだしつゆを添える。
「そうめん・トマトのだしつゆ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー363kcal
- ・塩分3.9 g
- ・たんぱく質11 g
- ・野菜摂取量※170 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
白菜は5cm長さの太めのせん切りにし、ボウルに入れ、Aを加えてよく混ぜ合わせる。
「白菜のわさびマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー175kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.3 g
- ・野菜摂取量※118 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豚肉・豆腐・小松菜のスープ
10分
つくり方
「豚肉・豆腐・小松菜のスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー153kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質15.2 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く