さんまの炊き込みご飯の献立
献立 50分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 746 kcal
-
・塩分 4.0 g
-
・たんぱく質 27.4 g
-
・野菜摂取量※ 180 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さんまの炊き込みご飯
40分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は炊く30分位前に洗って炊飯器に分量の水とともに入れる(時間外)。 -
2
ごぼうはささがきにし、水に5分さらしてザルに上げて水気をよくきる。 -
3
さんまは塩少々をふって魚焼きグリルで両面をこんがりと焼き、骨をはずす。 -
4
(1)の炊飯器にAを加え、ひと混ぜして(2)のごぼうをのせ、普通に炊く。 -
5
炊き上がったら(3)のさんまをのせ、再びフタをして10分蒸らす。 -
6
小ねぎ、針しょうがを加えサックリ混ぜ、器によそう。
「さんまの炊き込みご飯」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー600kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質18.4 g
- ・野菜摂取量※51 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
蒸し野菜のヨーグルト味噌添え
10分
つくり方
-
1
じゃがいもは皮つきのまま4等分に切る。にんじん、パプリカはひと口大に切る。れんこんは5mm幅の輪切りにし、さやいんげんは長さを半分に切る。ブロッコリーは小房に分け、しめじは根元を切って大きめに分ける。 -
2
蒸気が上がった蒸し器に(1)のじゃがいも・にんじん・パプリカ・れんこん・さやいんげんを入れ、フタをして4分ほど蒸し、(1)のブロッコリー・しめじを加えてさらに3分ほど蒸す。 -
3
小さめの器にAを順に入れて混ぜ合わせる。 -
4
器に(2)を盛り、(3)を添える。
「蒸し野菜のヨーグルト味噌添え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー91kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質5.1 g
- ・野菜摂取量※95 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したらみそを溶き入れ、(1)の水菜・油揚げを加えてサッと煮る。
「水菜と油揚げのみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー55kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質3.9 g
- ・野菜摂取量※34 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く