さんまのから揚げ たっぷりねぎソースの献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 455 kcal
 - 
                    ・塩分 4.7 g
 - 
                    ・たんぱく質 21.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 121 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        さんまのから揚げ たっぷりねぎソース
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
さんまは三枚におろし、3等分に切る。塩・こしょうで下味をつけ、
片栗粉をまぶし、180℃に熱した油で揚げる。 - 
                                    
2
ボウルに「丸鶏がらスープ」、ごま油、Aを入れ、よく混ぜ合わせ、
ねぎソースを作る。 - 
                                    
3
器に(1)のさんまを盛り、(2)のねぎソースをかける。
 
                            「さんまのから揚げ たっぷりねぎソース」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー305kcal
 - ・塩分1.7 g
 - ・たんぱく質10.8 g
 - ・野菜摂取量※12 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        セロリのきんぴら
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
セロリは斜め薄切りにする。 - 
                                    
2
フッ素樹脂加工のフライパンにごま油、赤唐がらしを入れて熱し、
(1)のセロリを炒める。 - 
                                    
3
しんなりしたら「丸鶏がらスープ」を加えてサッと炒める。 
                            「セロリのきんぴら」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー30kcal
 - ・塩分0.4 g
 - ・たんぱく質0.3 g
 - ・野菜摂取量※65 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
ハムは短冊切りにし、レタスはひと口大にちぎる。ミニトマトは半分に切る。 - 
                                    
2
鍋にAを入れて煮立たせ、(1)のハム・レタス・ミニトマトを加えて煮る。再び煮立ったら、溶き卵を流し入れ、ひと煮立ちしたら火を止める。 
                            「簡単!レタスとハムのかき玉うま塩豚汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー120kcal
 - ・塩分2.6 g
 - ・たんぱく質10.3 g
 - ・野菜摂取量※44 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く