納豆じゃこオムレツの献立
                献立 30分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 603 kcal
- 
                    ・塩分 2.7 g
- 
                    ・たんぱく質 32.5 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 127 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        納豆じゃこオムレツ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1ボウルに卵を溶きほぐし、納豆、ちりめんじゃこ、「味の素®」を加えてよく混ぜ合わせる。
- 
                                    2フライパンに油大さじ1/2を熱し、(1)の半量を流し入れ、オムレツ形に焼く。
 残りも同様に作る。
                            「納豆じゃこオムレツ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー190kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質11.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        お揚げさんと生姜のだし炊きご飯
                        15分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
                            「お揚げさんと生姜のだし炊きご飯」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー295kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質6.8 g
- ・野菜摂取量※8 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        トマトと鶏肉の彩りみそ汁
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1鶏肉はひと口大のそぎ切りにする。ミニトマトはヘタを取り、かぼちゃは5mm幅のひと口大に切る。レタスは食べやすい大きさにちぎる。
- 
                                    2鍋にAを入れて火にかける。煮立ったら、(1)の鶏肉・かぼちゃを加え、フタをして5分ほど、かぼちゃに火が通るまで煮る。(1)のミニトマト・レタスを加えてひと煮立ちしたら、みそを溶き入れる。
                            「トマトと鶏肉の彩りみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー118kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質14 g
- ・野菜摂取量※119 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                