小松菜としらす干しのおにぎりの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 692 kcal
-
・塩分 4.9 g
-
・たんぱく質 25.8 g
-
・野菜摂取量※ 141 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
小松菜はサッとゆでてすぐに冷水にとる。水気をしぼり、小口切りにする。 -
2
ボウルにご飯、(1)の小松菜、しらす干し、「アジシオ」を入れて混ぜ合わせ、6等分する。三角形ににぎり、のりを巻く。
「小松菜としらす干しのおにぎり」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー392kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質9.4 g
- ・野菜摂取量※26 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
玉ねぎは1~1.5cm角に切る。 -
2
ポリ袋に(1)の玉ねぎ、片栗粉を入れてシャカシャカとふり、片栗粉をまんべんなくまぶす。 -
3
フライパンに油を入れて中火~弱火にかけ、(2)の玉ねぎを加えて3~4分揚げ焼きにする。 -
4
「ほんだし」を加えて味を調える。
「玉ねぎ和風だし☆ころころスナック」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー95kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質0.7 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
やまといもと下仁田ねぎの豚汁
20分
材料(4人分)
- 豚こま切れ肉
- 150g
- 大和いも
- 150g
- ねぎ・下仁田ねぎ・白い部分
- 70g
- ねぎ・下仁田ねぎ・青い部分
- 60g
- にんじん
- 1/2本(75g)
- ごぼう
- 1/2本(75g)
- こんにゃく
- 1/2枚(125g)
- 木綿豆腐
- 1/2丁(150g)
- 水
- 5カップ
- 「ほんだし」
- 小さじ1・1/2
- みそ
- 大さじ4
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「やまといもと下仁田ねぎの豚汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー205kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質15.7 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く