鶏のから揚げの献立
献立 38分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 441 kcal
-
・塩分 3.3 g
-
・たんぱく質 28.4 g
-
・野菜摂取量※ 152 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏のから揚げ
20分
材料(2人分)
- 鶏もも肉・または鶏ももから揚げ用肉
- 1枚(250g)
- 「丸鶏がらスープ」
- 小さじ1
- 酒
- 小さじ2
- しょうがのすりおろし
- 小さじ1
- しょうゆ
- 小さじ1
- こしょう
- 少々
- 薄力粉
- 大さじ3
- 片栗粉
- 大さじ1
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「鶏のから揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー317kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質22.3 g
- ・野菜摂取量※2 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さつま芋とブロッコリーの甘辛ごま和え
3分
つくり方
-
1
さつまいもは薄いいちょう切りにして水にさらし、水気をきる。ブロッコリーは小房に分ける。 -
2
耐熱皿に(1)のさつまいも・ブロッコリーを入れ、ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で1分加熱する。 -
3
温かいうちにAを加えてよく混ぜ合わせる。
「さつま芋とブロッコリーの甘辛ごま和え」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー53kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質1.8 g
- ・野菜摂取量※11 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
野菜たっぷり納豆汁
20分
つくり方
-
1
大根、にんじんは4cm長さ、5mm幅の細切りにする。 -
2
鍋に水、「ほんだし」半量を入れて煮立て、(1)の大根・にんじんを加えて
弱火で10分煮る。 -
3
みそを溶き入れ、残りの「ほんだし」を加え、ひと煮立ちさせ、
納豆を加えて火を止める。 -
4
椀に盛り、小ねぎを散らす。
「野菜たっぷり納豆汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー71kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質4.3 g
- ・野菜摂取量※139 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く