OPEN MENU

MENU

簡単アクアパッツァの献立

献立 35分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 418 kcal
  • ・塩分 4.9 g
  • ・たんぱく質 23.4 g
  • ・野菜摂取量※ 245 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

簡単アクアパッツァ

15分

材料(2人分)

甘塩たら
2切れ
ミニトマト
4個
じゃがいも
1/2個(80g)
玉ねぎ
1/6個(40g)
にんにくの薄切り
1かけ分
「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
小さじ1/2
白ワイン
大さじ2
「瀬戸のほんじお」
少々
「AJINOMOTO オリーブオイル」
大さじ1
粗びき黒こしょう
少々
イタリアンパセリ・刻む
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    たらはひと切れを半分に切る。ミニトマトはタテ半分に切る。
    じゃがいもは薄い半月切りにし、玉ねぎは薄切りにする。
  2. 2

    ボウルに「コンソメ」、Aを入れ混ぜておく。
  3. 3

    耐熱皿に(1)のじゃがいも・玉ねぎ、にんにくを並べ、
    (1)のたら・ミニトマトをのせ、(2)、オリーブオイルをかける。
  4. 4

    ラップをかけて電子レンジ(600W)で6~7分加熱する。
  5. 5

    器に盛り、黒こしょうをふり、イタリアンパセリを散らす。

「簡単アクアパッツァ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー178kcal
  • ・塩分2.6 g
  • ・たんぱく質16.7 g
  • ・野菜摂取量※52 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

春菊と甘酢しょうが・かぶのサラダ

10分

材料(4人分)

春菊
1/2束
かぶ
1個
にんじん
1/8本(20g)
甘酢しょうが
30g
「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」
大さじ4

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    春菊は葉を摘み、4cm長さに切る。かぶはタテ半分にしてから薄切り
    にんじんは細切りにする。甘酢しょうがは水気をきり、1cm角に切る。
  2. 2

    (1)の春菊・かぶ・にんじん・甘酢しょうがを合わせて混ぜ、器に盛り、
    「コクうま」をかけ、食べる直前にあえる。
  3. *甘酢しょうがは、大きいままだと味が強いので1cm角に切って、
     全体によく混ぜてください。

「春菊と甘酢しょうが・かぶのサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー47kcal
  • ・塩分0.9 g
  • ・たんぱく質0.9 g
  • ・野菜摂取量※43 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜とろ~りミルク煮

15分

材料(2人分)

白菜
3枚(300g)
牛乳
250ml
「味の素KKコンソメ」固形タイプ
1個
片栗粉
小さじ2
小さじ2
「AJINOMOTO オリーブオイル」
小さじ2
バター
10g

*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさのそぎ切りにする。
  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の白菜を入れてサッと炒め、牛乳、「コンソメ」を加えて煮立たせる。白菜がしんなりしたら、Aの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
  3. 3

    器に盛り、バターを等分にのせる。

「白菜とろ~りミルク煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー193kcal
  • ・塩分1.4 g
  • ・たんぱく質5.8 g
  • ・野菜摂取量※150 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。