ベーコンともやし・卵の菜愛蒸しご飯の献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 615 kcal
 - 
                    ・塩分 5.2 g
 - 
                    ・たんぱく質 25.0 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 207 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        ベーコンともやし・卵の菜愛蒸しご飯
                        15分
                                            
                    材料(4人分)
- ベーコン・4枚
 - 72g
 - もやし・1袋
 - 250g
 - 卵
 - 4個
 - ご飯
 - 400g
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 少々
 - 「ほんだし」・好みで
 - 小さじ2
 - 「味の素KKコンソメ」固形タイプ・好みで
 - 1個
 - 「丸鶏がらスープ」・好みで
 - 小さじ2
 - 湯
 - 1/2カップ
 - 小ねぎの小口切り・好みで
 - 適量
 - トマトケチャップ・好みで
 - 適量
 
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
ベーコンは1cm幅に切る。 - 
                                    
2
ホットプレートの上に、アルミホイル (約15cm角)を4枚並べ、
(1)のベーコン3/4量を4等分してのせ、上に、もやしの半量を4等分してのせる。 - 
                                    
3
ご飯、残りのもやしを4等分してのせ、真ん中に卵を1個ずつを割り落とし、
残りの(1)のベーコンを等分にのせる。 - 
                                    
4
好みのだしを湯で溶き、1人分に大さじ1弱ずつかけ、塩をふる。
フタをして200℃で10分蒸す。 - 
                                    
5
フタを取って好みで小ねぎ、トマトケチャップなどをかける。 - 
                                    *卵の表面が白くなっていたら食べ頃です。
半熟の黄身をくずして混ぜながらお召し上がりください。 - 
                                    *トッピングは削り節、いり白ごま、粗びき黒こしょう、マヨネーズもおすすめです。
 
                            「ベーコンともやし・卵の菜愛蒸しご飯」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー318kcal
 - ・塩分1.9 g
 - ・たんぱく質13.1 g
 - ・野菜摂取量※63 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        きゅうりとわかめのマヨしらすおろし
                        10分
                                            
                    材料(1人分)
- きゅうり
 - 1/2本(50g)
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 少々
 - 乾燥わかめ
 - 2g
 - えのきだけ
 - 1/4袋(45g)
 - しらす干し
 - 10g
 - 大根おろし・水気をしぼる
 - 大さじ3
 - 「ピュアセレクト サラリア」
 - 大さじ1
 - すし酢
 - 大さじ1/2
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
2
えのきだけは根元を切ってサッとゆでて水気をしぼり、3cm長さに切る。 - 
                                    
3
ボウルにAを入れて合わせ、(1)のきゅうり・わかめ、(2)のえのきだけを
加えてあえ、器に盛ってしらす干しをのせる。 
                            「きゅうりとわかめのマヨしらすおろし」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー169kcal
 - ・塩分1.9 g
 - ・たんぱく質5 g
 - ・野菜摂取量※94 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        キャベツと油揚げのみそ汁
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
キャベツは食べやすい大きさにザク切りにする。 - 
                                    
2
油揚げはタテ半分に切って、ヨコに6mm幅に切る。 - 
                                    
3
鍋に水、「ほんだし」を入れて混ぜ、(2)の油揚げを加えて中火にかける。煮立ったら弱火にし、フタをして5分ほど煮る。(1)のキャベツを加えて、さらに1分ほど煮る。 - 
                                    
4
おたまにみそを入れ、煮汁で溶きのばしながら加える。すりごまを加えて混ぜ、器に盛る。 
                            「キャベツと油揚げのみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー128kcal
 - ・塩分1.4 g
 - ・たんぱく質6.9 g
 - ・野菜摂取量※50 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く