キャベツと卵の炒めものの献立
                献立 25分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 365 kcal
 - 
                    ・塩分 2.0 g
 - 
                    ・たんぱく質 19.4 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 202 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        キャベツと卵の炒めもの
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- キャベツ
 - 250g
 - 卵
 - 2個
 - ぬるま湯
 - 大さじ1
 - 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
 - 小さじ1/4
 - ぬるま湯
 - 大さじ2
 - 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
 - 小さじ1/2
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 少々
 - こしょう
 - 少々
 - 「AJINOMOTO サラダ油」
 - 大さじ1
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
キャベツは3~4cm角に切る。ボウルに卵を溶きほぐし、
ぬるま湯、「コンソメ」を混ぜる。 - 
                                    
2
フライパンに油大さじ1/2を熱し、(1)の卵液を入れて
ふわっと炒めて取り出す。 - 
                                    
3
フライパンに油大さじ1/2を熱し、(1)のキャベツを入れて炒め、
Aを加えて炒める。(2)の卵を戻し入れ、塩・こしょうで調味する。 
                            「キャベツと卵の炒めもの」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー161kcal
 - ・塩分0.9 g
 - ・たんぱく質7.7 g
 - ・野菜摂取量※106 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        玉ねぎとパプリカのレモンマリネ
                        5分
                                            
                    
                
                            「玉ねぎとパプリカのレモンマリネ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー16kcal
 - ・塩分0 g
 - ・たんぱく質0.5 g
 - ・野菜摂取量※40 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        皮ごと野菜のシチュー仕立て
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
鶏肉はひと口大に切る。じゃがいも、にんじんはよく洗い、皮つきのまま、じゃがいもは乱切りにし、にんじんはひと口大に切る。 - 
                                    
2
鍋に水、(1)のじゃがいも・にんじんを入れて火にかけ、5分ほどゆで、(1)の鶏肉を加えて7分煮る。凍ったままのブロッコリー、Aを加えてさらに3分煮る。 
                            「皮ごと野菜のシチュー仕立て」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー188kcal
 - ・塩分1.1 g
 - ・たんぱく質11.2 g
 - ・野菜摂取量※56 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く