子供向けのぶっかけうどんの献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 605 kcal
 - 
                    ・塩分 5.8 g
 - 
                    ・たんぱく質 29.8 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 214 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        子供向けのぶっかけうどん
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
鍋に「ほんだし」、Aを入れて火にかけ沸騰したら冷ましておく。 - 
                                    
3
器にゆでうどんを盛り、コーン、(2)のきゅうり・ミニトマトを散らす。
(2)のツナマヨネーズ・ゆで卵をのせて(1)をかける。 
                            「子供向けのぶっかけうどん」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー334kcal
 - ・塩分2.6 g
 - ・たんぱく質13.2 g
 - ・野菜摂取量※75 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        まいたけと春菊の白あえ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
豆腐は大きくちぎってゆで、ザルに上げる。まいたけは大きくほぐす。 - 
                                    
2
鍋にAを煮立て、(1)のまいたけを入れて1~2分煮、冷ます(煮汁は取っておく)。 - 
                                    
3
春菊は葉を摘み、葉が長いものは半分に切る。 - 
                                    
4
フードプロセッサーに(1)の豆腐・(2)の煮汁、練りごまを入れ、
なめらかになるまでかける。 - 
                                    
5
(4)に(2)のまいたけ・(3)の春菊を加えてあえる。 
                            「まいたけと春菊の白あえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー166kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質12 g
 - ・野菜摂取量※25 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ブロッコリーとベーコンのみそ汁
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
2
鍋にバターを熱し、(1)のベーコン・ブロッコリー・玉ねぎを順に入れて炒め、玉ねぎがしんなりしたら、Aを加えて煮る。 - 
                                    
3
具材に火が通ったら、火を止め、みそを溶き入れる。再び火にかけて沸騰直前で火を止める。 
                            「ブロッコリーとベーコンのみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー105kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質4.6 g
 - ・野菜摂取量※114 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く