カリカリから揚げの献立
献立 55分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 572 kcal
-
・塩分 4.3 g
-
・たんぱく質 19.7 g
-
・野菜摂取量※ 168 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カリカリから揚げ
30分
材料(4人分)
- 豚バラ薄切り肉
- 300g
- 「ほんだし」
- 小さじ1/2
- 酒
- 大さじ1・1/2
- しょうゆ
- 大さじ1
- しょうがのすりおろし
- 大さじ1
- 溶き卵
- 1/2個分
- 片栗粉
- 大さじ2
- かぼちゃ
- 150g
- パプリカ(赤)・(黄)合わせて
- 1/2個
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルに豚肉、「ほんだし」、Aを入れ、手でよくもみ込んで10分おき、下味をつける。
溶き卵を加えてよく混ぜ、片栗粉をふり入れて、さらによく混ぜ込む。 -
2
ひとくち大に指でつまみとり、12~15個にまとめてバットに並べる。 -
3
160℃に熱した揚げ油で約4~5分、中火弱でこんがりカラッと揚げる。 -
4
かぼちゃ、パプリカはひと口大に切り、素揚げにする。 -
5
器に(3)のから揚げを盛り、(4)のかぼちゃ・パプリカを彩りよく盛りつける。
「カリカリから揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー389kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質12.9 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
きんかんとかぶのなます
15分
つくり方
「きんかんとかぶのなます」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー27kcal
- ・塩分1.3 g
- ・たんぱく質0.6 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「ほんだし」の和風オニオングラタンスープ
15分
つくり方
-
1
車麩は水でもどし、水気をきる。玉ねぎは薄切りにして耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを入れてあめ色になるまで炒める。 -
3
水を加えて煮立ったら、A、(1)の車麩を加えて2~3分ほど煮る。 -
4
耐熱容器に注ぎ入れ、車麩の上にチーズをのせて、オーブントースターで2~3分ほどチーズが溶けるまで加熱する。 -
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「「ほんだし」の和風オニオングラタンスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー156kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く