野菜たっぷり卵焼きの献立
                献立 55分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 848 kcal
- 
                    ・塩分 5.9 g
- 
                    ・たんぱく質 34.1 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 245 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        野菜たっぷり卵焼き
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1にんじんは1cm角に切る。さやいんげんは1cm幅に切る。
- 
                                    2鍋に水、塩少々、(1)のにんじんを入れてゆでる。やわらかくなったらザルに取る。
 同じ湯で(1)のさやいんげんをやわらかくなるまでゆで、ザルに上げ、
 にんじんとともに流水で冷まし、水気をよくきる。
- 
                                    3ボウルに卵を割りほぐし、「ほんだし」、Aを入れて泡立てないように混ぜ、
 (2)のにんじん・さやいんげんを加えて混ぜる。
- 
                                    4卵焼き器に油大さじ1を熱し、全体になじませ、少々残して余分な油を拭き、
 (3)の卵液を玉じゃくし1/2~1杯くらい流し入れ全体に広げ、
 向こう側から手前に巻く。
- 
                                    5巻いた卵を向こう側に滑らせ、あいている部分に油少々を薄く塗り、残りの(3)の卵液を
 同量流し入れ、巻いた卵を少し持ち上げ、その下にも卵液を流し入れて同様に巻く。
 残りの卵液も繰り返して焼き上げる。
- 
                                    6食べやすく切って器に盛る。大根おろしを添え、好みでしょうゆをかける。
                            「野菜たっぷり卵焼き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー238kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質13.5 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        なすの肉みそ そうめん
                        30分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1なすは1cm厚さの半月切りにし、ピーマンはひと口大に切る。豚肉は2cm幅に切る。Aは混ぜ合わせておく。
- 
                                    2フライパンにごま油を熱し、弱火で(1)の豚肉を炒め、肉の色が変わったら、(1)のなすを加えてしんなりするまで炒め、赤唐がらし、(1)のピーマンを加えて炒める。
- 
                                    3「ほんだし」をふり入れ、Aを加えてひと混ぜし、フタをして弱火で3~4分蒸し煮し、肉みそを作る。
- 
                                    4鍋にBを入れ、煮立ったらCを加え、めんつゆを作る。
- 
                                    5そうめんをゆで、冷水で洗い、水気をよくきる。
- 
                                    6器に(5)のそうめんを盛り、(3)の肉みそをのせ、(4)のめんつゆを注ぎ、小ねぎを散らす。
                            「なすの肉みそ そうめん」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー555kcal
- ・塩分4.4 g
- ・たんぱく質17.5 g
- ・野菜摂取量※128 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        ほうれん草のごまあえ
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩少々を加え、ほうれん草をゆでて冷水に取り、
 食べやすい長さに切り、手でしぼって水気をよくきる。
- 
                                    2すり鉢に白ごまを入れて軽くすり、A、「パルスイート」を加えて混ぜ合わせ、
 あえ衣を作る。
- 
                                    3(1)のほうれん草を(2)のあえ衣であえる。
                            「ほうれん草のごまあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー55kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質3.1 g
- ・野菜摂取量※68 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                