ハワイアンポキDONの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 836 kcal
-
・塩分 4.8 g
-
・たんぱく質 25.4 g
-
・野菜摂取量※ 165 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ハワイアンポキDON
5分
材料(1人分)
- まぐろ
- 50g
- アボカド
- 1/4個
- しょうがのすりおろし
- 少々
- にんにくのすりおろし
- 少々
- 白ごま
- 小さじ1/2
- しょうゆ
- 大さじ1/2
- 「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
- 小さじ1
- 小ねぎの小口切り
- 適量
- レモン
- 適量
- ご飯
- 1杯(茶碗)(140g)
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
まぐろ、アボカドはひと口大の角切りにしてAであえる。 -
2
器にご飯を盛り、(1)をのせて小ねぎを散らし、「ピュアセレクトマヨネーズ」を上にかけ、レモンを添える。
「ハワイアンポキDON」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー502kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質18.6 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さつまいものローズマリーとアーモンド風味
25分
材料(2人分)
- さつまいも
- 200g
- ローズマリー
- 1枝
- スライスアーモンド
- 5g
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ1
- 「やさしお」
- 小さじ1/2
- 「丸鶏がらスープ」<塩分ひかえめ>
- 小さじ1/3
- こしょう
- 適量
- ローズマリー・飾り用
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
さつまいもは2cm角に切る。ローズマリーは葉を摘む。オーブンは180℃に予熱する。 -
2
ボウルに(1)のさつまいも・ローズマリー、Aを入れて混ぜ、耐熱皿に移し、180℃のオーブンで20分ほど焼く。(フッ素樹脂加工のフライパンで焼く場合はローズマリーが焦げないように弱火で15分焼く。) -
3
器に盛り、アーモンドを散らし、好みでローズマリーを飾る。
「さつまいものローズマリーとアーモンド風味」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー204kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質1.4 g
- ・野菜摂取量※3 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
お鍋の残り野菜で!簡単トマトコンソメスープ
15分
材料(4人分)
- しめじ
- 1/2パック(50g)
- えのきだけ
- 1袋(100g)
- 白菜
- 2枚(200g)
- にんじん
- 1/3本(50g)
- ウインナーソーセージ
- 5本(100g)
- 水
- 3カップ
- カットトマト缶
- 1缶(400g)
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 3個
- 水菜・好みで
- 少々
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、「コンソメ」を加えて溶かす。
(1)のしめじ・えのきだけ・白菜・にんじん・ソーセージを加えて火が通るまで煮る。 -
3
器に盛り、好みで2cm長さに切った水菜を散らす。
「お鍋の残り野菜で!簡単トマトコンソメスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー130kcal
- ・塩分2.3 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※162 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く