豆まめふわとろ丼の献立
献立 28分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 685 kcal
-
・塩分 5.6 g
-
・たんぱく質 26.6 g
-
・野菜摂取量※ 161 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
豆まめふわとろ丼
3分
材料(1人分)
- 温かいご飯
- 1杯(茶碗)
- 納豆・たれつき
- 1パック(50g)
- 絹ごし豆腐
- 1/2丁(150g)
- 「ほんだし」8gスティック
- 2/3本
- ゆで枝豆(さやから出したもの)
- 10g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
納豆は添付のたれを入れてよくかき混ぜる。豆腐、「ほんだし」を加えてさらによく混ぜる。 -
2
温かいご飯の上に(1)をのせ、枝豆を散らす。 -
*お好みで刻みのりをのせ、紅しょうがや福神漬けを加えてもおいしくお召し上がりいただけます。
「豆まめふわとろ丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー422kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質22.3 g
- ・野菜摂取量※10 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カラーピーマンのかにマヨサラダ
15分
材料(2人分)
- パプリカ(赤)
- 1/2個
- パプリカ(黄)
- 1/2個
- きゅうり
- 1/2本
- 「瀬戸のほんじお」
- 適量
- かにの身
- 50g
- うま味調味料「味の素®」
- 少々
- 「ピュアセレクト マヨネーズ」
- 大さじ3
- おろしにんにく
- 少々
- こしょう
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
パプリカ(赤)・パプリカ(黄)はヘタと種を取り、1.5cm角に切る。 -
3
かにの身は軟骨があれば除き、ほぐして「味の素®」をふる。 -
4
(1)のパプリカ(赤)・パプリカ(黄)、(2)のきゅうり、(3)のかにの身を、
混ぜ合わせておいたAであえる。
「カラーピーマンのかにマヨサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー178kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質2.1 g
- ・野菜摂取量※67 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ごろごろ野菜のカレー風味の味噌汁
15分
つくり方
「ごろごろ野菜のカレー風味の味噌汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー85kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質2.2 g
- ・野菜摂取量※84 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く