ねばねば海鮮丼の献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 606 kcal
-
・塩分 4.4 g
-
・たんぱく質 29.7 g
-
・野菜摂取量※ 194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ねばねば海鮮丼
10分
材料(2人分)
- まぐろの赤身・刺身用
- 100g
- 長いも
- 50g
- 乾燥わかめ(もどしたもの)
- 40g
- めかぶ・たれつき・1パック
- 50g
- 「ほんだし」
- 小さじ1
- 温かいご飯
- 400g
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
まぐろはひと口大に切り、長いもは5mm角に切る。わかめはみじん切りにする。 -
2
器にめかぶ、(1)のまぐろ・長いも・わかめを入れて混ぜ、
別添のたれ、「ほんだし」を加えてさらによく混ぜる。 -
3
丼にご飯をよそい、(2)をかける。 -
*めかぶのたれはしょうゆ適量でも代用できます。
「ねばねば海鮮丼」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー395kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質19.7 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぶのピリ辛土佐煮
10分
材料(4人分)
- かぶ・大
- 6個(600g)
- かぶの葉・10~12本分・みじん切り
- 60g
- 「ヤマキ 減塩だしつゆ」
- 大さじ7
- 水
- 3カップ
- 七味唐がらし
- 少々
- 「ヤマキ 徳一番かつおパック」
- 2パック
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
かぶは茎を2cmほど残して皮をむき、タテ6等分に切る。 -
2
鍋にA、(1)のかぶを入れ、落としぶたをして中火で煮る。 -
3
かぶに火が通ったら、かぶの葉を加えひと煮立ちさせ、七味唐がらし、
「かつおパック」を加えてまぶすようにあえる。
「かぶのピリ辛土佐煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー55kcal
- ・塩分1.4 g
- ・たんぱく質3.8 g
- ・野菜摂取量※147 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「ほんだし」の和風オニオングラタンスープ
15分
つくり方
-
1
車麩は水でもどし、水気をきる。玉ねぎは薄切りにして耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で5分加熱する。 -
2
フライパンに油を熱し、(1)の玉ねぎを入れてあめ色になるまで炒める。 -
3
水を加えて煮立ったら、A、(1)の車麩を加えて2~3分ほど煮る。 -
4
耐熱容器に注ぎ入れ、車麩の上にチーズをのせて、オーブントースターで2~3分ほどチーズが溶けるまで加熱する。 -
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「「ほんだし」の和風オニオングラタンスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー156kcal
- ・塩分2.1 g
- ・たんぱく質6.2 g
- ・野菜摂取量※47 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く