香味えびフライの献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 414 kcal
- 
                    ・塩分 3.7 g
- 
                    ・たんぱく質 27.6 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 141 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        香味えびフライ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1えびは尾を残して殻をむいて背ワタを取り、「香味ペースト」をよくもみ込む。
- 
                                    2(1)のえびに薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ、180℃の油でカラリと揚げる。
- 
                                    3器に盛り、キャベツのせん切りを添える。
                            「香味えびフライ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー202kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質16.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        小松菜とにんにくの炒めもの
                        10分
                                            
                    
                つくり方
                            「小松菜とにんにくの炒めもの」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー108kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質7.1 g
- ・野菜摂取量※93 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        にんじんのポタージュ
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1にんじん、玉ねぎは細かく刻む。
- 
                                    2鍋に塩、バター、(1)のにんじん・玉ねぎを入れて火にかけ、焦げ目がつかないように注意しながら、玉ねぎが透明になるまで炒め、Aを加えて5分ほど煮る。
- 
                                    3ミキサーに(2)を移し入れ、サラサラになるまで撹拌する。鍋に戻し入れて火にかけ、牛乳を加えて温める。
- 
                                    4器に注ぎ、ドライパセリをかける。
                            「にんじんのポタージュ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー104kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質4.1 g
- ・野菜摂取量※48 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                 
                                                                 
                                 
                                