豚大根のクリームシチューの献立
                献立 40分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 502 kcal
- 
                    ・塩分 3.2 g
- 
                    ・たんぱく質 21.8 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 203 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        豚大根のクリームシチュー
                        20分
                                            
                    材料(4人分)
- 豚こま切れ肉
- 200g
- 大根
- 1/4本(250g)
- 白菜
- 2枚(200g)
- 水
- 3カップ
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- シチューの素・1/2箱
- 48g
- 牛乳
- 1/2カップ
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1大根は1cm太さ、5cm長さの拍子木切りにし、白菜はヨコ2cm幅に切る。
- 
                                    2鍋に油を熱し、豚肉を炒め、肉の色が変わったら、(1)の大根・白菜を加えて炒める。しんなりしたら、Aを加え、5分煮る。
- 
                                    3火を止めてシチューの素を割り入れて溶かし、牛乳を加えてさらに5分煮る。
- 
                                    *切らずに使えるこま切れ肉を使うことで、下ごしらえの時短になります。
- 
                                    *大根、白菜に「コンソメ」のうま味がしみるので、水っぽくならず、味がまとまります。ご飯にも合います。
                            「豚大根のクリームシチュー」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー198kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質13.3 g
- ・野菜摂取量※113 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        彩り野菜のスフレ
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    2フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を熱し、(1)の鶏ささ身を両面焼き、
 塩・こしょう各少々をして取り出す。
- 
                                    3フライパンにオリーブオイル大さじ1と1/2を熱し、
 (1)のズッキーニ・なす・パプリカを炒め、塩・こしょう各少々をする。
- 
                                    4ボウルに「コクうま」、玉ねぎを入れて混ぜ合わせる。
- 
                                    5別のボウルに卵白を入れ、ツノが立つまで泡立て、メレンゲを作り、(4)に加える。
 メレンゲの泡がつぶれないようにサックリと混ぜ合わせ、スフレ生地を作る。
- 
                                    6耐熱容器にオリーブオイル少々を塗り、(2)の鶏ささ身、(3)のズッキーニ・なす・
 パプリカを盛り、(5)のスフレ生地を全体にかける。
- 
                                    7250℃に予熱したオーブンで(6)を約6分焼く。
- 
                                    *「コクうま」とメレンゲを混ぜ合わせる時は、メレンゲの泡がつぶれないように、
 サックリと混ぜ合わせると、焼き上がりがフワッとふくらみます。
                            「彩り野菜のスフレ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー125kcal
- ・塩分0.8 g
- ・たんぱく質6.5 g
- ・野菜摂取量※61 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        アボカドとトマトの丸鶏マリネ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    1アボカドはひと口大に切ってレモン汁をあえる。ミニトマトは半分に切る。
- 
                                    2ボウルに(1)のアボカド・ミニトマト、Aを入れて軽くあえる。
                            「アボカドとトマトの丸鶏マリネ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー179kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質2 g
- ・野菜摂取量※29 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				 
                                 
                                