オイしいおでんの献立
                献立 65分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 374 kcal
 - 
                    ・塩分 5.1 g
 - 
                    ・たんぱく質 32.8 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 221 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        オイしいおでん
                        60分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
大根は2cm厚さの輪切りにし、下ゆでする。えびは尾を残して殻をむき、背ワタを取り、竹串に刺す。たけのこはタテ4等分に切り、竹串に刺す。 - 
                                    
2
チンゲン菜はタテ4等分に切り、ゆでて冷水で冷まし、ザルに上げて水気をきる。 - 
                                    
3
こんにゃくは下ゆでし、4等分の三角形に切る。揚げボール、がんもどきは熱湯をかけて油抜きをし、がんもどきは半分に切る。はんぺんは4等分の三角形に切り、ちくわぶは長さを半分に切り、さらに斜め半分に切る。 - 
                                    
4
鍋にAを入れて煮立て、(1)、(3)、ゆで卵のおでん種を加え、15分ほど煮る。(2)のチンゲン菜を加え、ひと煮立ちさせる。 
                            「オイしいおでん」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー331kcal
 - ・塩分3.6 g
 - ・たんぱく質29.8 g
 - ・野菜摂取量※121 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        きのこのレンジ煮びたし
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
しめじは根元を切ってほぐし、耐熱ボウルに入れて、A、「ほんだし」を加え、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 - 
                                    *しめじのほかにも、しいたけ、エリンギなどお好みのきのこ類で応用できます。
 
                            「きのこのレンジ煮びたし」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー26kcal
 - ・塩分0.9 g
 - ・たんぱく質1.8 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        
                            「白菜のかんたん漬け」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー17kcal
 - ・塩分0.6 g
 - ・たんぱく質1.2 g
 - ・野菜摂取量※100 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く