のり鮭スープかけごはんの献立
                献立 35分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 670 kcal
 - 
                    ・塩分 4.0 g
 - 
                    ・たんぱく質 24.2 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 326 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        のり鮭スープかけごはん
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
さけは粗くほぐす。 - 
                                    
2
器にご飯を等分によそい、(1)のさけを半量ずつのせる。
「ほんだし」、熱湯を等分に注ぎ、のり、ごまを散らす。 
                            「のり鮭スープかけごはん」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー281kcal
 - ・塩分1.2 g
 - ・たんぱく質11.8 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        五宝きんぴら
                        30分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
3
鍋に(1)のごぼう・にんじん・れんこん、(2)のたけのこ・油揚げ
・さやいんげんを入れ、中火強で軽く焼き色がつくまでからいりする。 - 
                                    
4
ごま油を回し入れてひと混ぜし、赤唐がらし、「いりこだし」、Aを加えて、
強火で煮立てる。 - 
                                    
5
フタをして中火弱で14~15分煮、フタを取り強火にし、
汁気がほとんどなくなるまでいりつける。 
                            「五宝きんぴら」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー228kcal
 - ・塩分2.2 g
 - ・たんぱく質8.1 g
 - ・野菜摂取量※222 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        豆苗のうま味炒め
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
豆苗は根元を切って、サッと洗う。にんにくは薄切りにする。 - 
                                    
2
フライパンに油を熱し、(1)のにんにくを入れ、香りが出たら、(1)の豆苗を加えて炒め、Aを加えてサッと炒める。 - 
                                    *豆苗の代わりに空芯菜などお好みの青菜でもおいしくお作りいただけます。
 
                            「豆苗のうま味炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー161kcal
 - ・塩分0.6 g
 - ・たんぱく質4.3 g
 - ・野菜摂取量※104 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く