鶏だし・うま塩あっさりうどんの献立
献立 45分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 625 kcal
-
・塩分 5.0 g
-
・たんぱく質 25.6 g
-
・野菜摂取量※ 287 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏だし・うま塩あっさりうどん
10分
材料(2人分)
- 冷凍うどん
- 2玉
- 鶏もも肉
- 1/2枚(125g)
- ねぎ
- 30g
- 油揚げ
- 1/2枚
- かまぼこ
- 30g
- カットわかめ(乾)
- 1g
- 水
- 3カップ
- 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
- 2個
- しょうがのすりおろし・好みで
- 適量
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
鍋にたっぷりの湯を沸かし、うどんをゆでる。ゆで上がったらザルに上げる。 -
3
別の鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら(1)の鶏肉・ねぎ・油揚げ、
わかめを加える。 -
4
肉に火が通ったら(1)のかまぼこ、(2)のうどんを加えてサッと温め、
器に盛り、好みでしょうがを添える。
「鶏だし・うま塩あっさりうどん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー425kcal
- ・塩分4.1 g
- ・たんぱく質22 g
- ・野菜摂取量※15 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
にんじんとえのきだけの炒めもの
10分
つくり方
-
1
にんじんは小さめの乱切り、えのきだけは根元を切り、ヨコ半分にしてほぐす。 -
2
フライパンにごま油を熱し、(1)のにんじんを入れ、約5分中火で炒める。 -
3
(2)に(1)のえのきだけを加えて炒め、Aで味を調え、
えのきだけがしんなりしたら火を止める。
「にんじんとえのきだけの炒めもの」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー104kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質1.1 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
和風ラタトゥイユ
30分
つくり方
-
1
なすはタテ半分に切って2cm幅に切り、れんこんは1cm厚さのいちょう切りにし、水にさらす。ピーマン・玉ねぎは2cm角に切る。トマト水煮は粗く刻む。 -
2
鍋に油を熱し、(1)の玉ねぎをサッと炒め、弱火にしてフタをして5分蒸し煮にする。(1)のなす・れんこん・ピーマンを加えてサッと炒める。 -
3
(1)のトマト水煮、Aを加えて野菜がやわらかくなるまで15分ほど煮て、塩・こしょうで味を調える。
「和風ラタトゥイユ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー96kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質2.5 g
- ・野菜摂取量※199 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く