冷奴丼の献立
                献立 30分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 610 kcal
- 
                    ・塩分 4.3 g
- 
                    ・たんぱく質 27.3 g
- 
                    ・野菜摂取量※ 143 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        つくり方
- 
                                    1豆腐は5cm角に切る。
- 
                                    2器にご飯をよそい、(1)の豆腐をのせ、「ほんだし」をふり、小ねぎを散らす。
- 
                                    *『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
                            「冷奴丼」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー340kcal
- ・塩分0.6 g
- ・たんぱく質10.2 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        カット野菜とちくわの炒め物
                        10分
                                            
                    材料(3人分)
- 袋入りカット野菜(にらもやしミックス)
- 1袋(220g)
- ちくわ
- 3本
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
- 「ほんだし」
- 少々
- 「AJINOMOTO サラダ油」
- 大さじ1/2
- 「瀬戸のほんじお」
- 少々
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    1ちくわは斜め薄切りにする。
- 
                                    2フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、カット野菜を入れて塩をふり、炒める。
- 
                                    31分加熱後、「ほんだし」、Aを加えてひと混ぜし、(1)のちくわを加えて
 混ぜ合わせる。
                            「カット野菜とちくわの炒め物」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー68kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質4.9 g
- ・野菜摂取量※73 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        バター香る鶏とかぼちゃのみそ汁
                        20分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    2鍋に油、バターを熱し、(1)の鶏肉を入れて炒め、肉の色が変わってきたら、
 (1)のかぼちゃ・にんじんを加えて炒める。全体に油がまわったら、
 (1)のまいたけ・しめじ・ねぎを加えてしんなりするまで炒め、Aを加えて煮る。
- 
                                    3具材に火が通ったら、いったん火を止め、みそを溶き入れる。再び火にかけて、
 沸騰直前に火を止める。
                            「バター香る鶏とかぼちゃのみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー202kcal
- ・塩分2.7 g
- ・たんぱく質12.2 g
- ・野菜摂取量※70 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                         
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                         
                                         
                                                 
                                                 
                                                 
                                         
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                     
                     
                     
                     
				 
				 
				