チーズおにぎりの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 632 kcal
-
・塩分 4.7 g
-
・たんぱく質 31.5 g
-
・野菜摂取量※ 159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ご飯にAを入れ、チーズが溶けるまで混ぜて2等分し、三角形に握る。 -
*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
「チーズおにぎり」
栄養情報(1個分)
- ・エネルギー192kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質5.3 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
うま味オイルのグリル野菜
20分
材料(4人分)
- なす
- 2個
- かぼちゃ
- 60g
- パプリカ(赤)
- 1/2個
- パプリカ(黄)
- 1/2個
- とうもろこし
- 1/4本
- ししとうがらし
- 4本
- にんにくのすりおろし
- 少々
- 「AJINOMOTO オリーブオイル」
- 大さじ4
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1
- うま味調味料「味の素®」70g瓶
- 10ふり
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
2
Aを合わせ、うま味オイルを作る。 -
3
(1)の野菜、ししとうに(2)のオイルを塗り、魚焼きグリル(BBQは網焼き)で
強火で焼き、焼き色がついてきたら弱火にし、火が通るまで焼く。
「うま味オイルのグリル野菜」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー164kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※99 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ソーセージは斜めに切り込みを入れる。 -
2
鍋に水を入れて火にかけ、煮立ったら、冷凍洋風野菜ミックス、(1)のソーセージを加えて煮る。 -
3
全体に火が通ったら、火を止め、「プロテインみそ汁」を加えて溶かす。
「ポトフ風プロテインみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー276kcal
- ・塩分2.4 g
- ・たんぱく質24.6 g
- ・野菜摂取量※60 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く