OPEN MENU

MENU

たらのごまドレッシング蒸しの献立

献立 15分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 435 kcal
  • ・塩分 4.1 g
  • ・たんぱく質 29.8 g
  • ・野菜摂取量※ 299 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

たらのごまドレッシング蒸し

5分

材料(2人分)

たら(切り身)
2切れ(200g)
大根
50g
にんじん
3cm
ブロッコリー
40g
大根の葉
10g
すり白ごま
小さじ2
小さじ2
しょうゆ
小さじ1
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ1
砂糖
小さじ1/2
「丸鶏がらスープ」
小さじ1/2

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    大根、にんじんはいちょう切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。
    大根の葉はみじん切りにする。
  2. 2

    耐熱皿にたら、(1)の大根・にんじん・ブロッコリー・大根の葉を入れ、
    混ぜ合わせたAを回しかける。ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で
    3分加熱する。(蒸し器の場合は強火で材料すべてに火が通るまで蒸す。)

「たらのごまドレッシング蒸し」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー134kcal
  • ・塩分1 g
  • ・たんぱく質19.8 g
  • ・野菜摂取量※65 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

主役もやし

5分

材料(2人分)

もやし
1袋
片栗粉
大さじ1
「Cook Do 炒ソース」オイスタ―醤油味
大さじ2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ2
ブラックペッパー・好みで
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    もやしは洗ってザルに上げ、水気を拭き取り、ビニール袋に入れ、片栗粉を加えてふる。
  2. 2

    フライパンに油を熱し、(1)のもやしを入れて強火で炒め、「炒ソース」を加えてひと混ぜする。
  3. 3

    器に盛り、好みでブラックペッパーをふる。

「主役もやし」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー204kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質3.6 g
  • ・野菜摂取量※125 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトといんげんの中華スープ

10分

材料(4人分)

トマト
2個
さやいんげん
50g
絹ごし豆腐
1/2丁
溶き卵
2個分
800ml
「Cook Do 香味ペースト」
24cm

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトはくし形切りにし、さやいんげんは3cm長さの斜め切りにする。
  2. 2

    鍋にAを入れて火にかける。沸騰したら、(1)のトマト・さやいんげん、豆腐をスプーンでひと口大にくずして加える。
  3. 3

    ひと煮立ちしたら、溶き卵を回し入れ、ゆっくりとかき混ぜる。

「トマトといんげんの中華スープ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー97kcal
  • ・塩分1.6 g
  • ・たんぱく質6.4 g
  • ・野菜摂取量※109 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

閲覧履歴はありません。

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。