OPEN MENU

MENU

あじのみぞれ煮の献立

献立 30分

SHARE

この献立の栄養情報 (1人分)

  • ・エネルギー 371 kcal
  • ・塩分 3.9 g
  • ・たんぱく質 18.9 g
  • ・野菜摂取量※ 194 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

あじのみぞれ煮

15分

材料(2人分)

あじ三枚おろし
2尾分
片栗粉
大さじ1
大根おろし
6cm分(150g)
1/2カップ
しょうゆ
大さじ1/2
みりん
大さじ1/2
「ほんだし」
小さじ1/3
「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」
小さじ2
青じそのせん切り
4枚分

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    あじは片栗粉をまぶす。
  2. 2

    フッ素樹脂加工のフライパンにごま油を熱し、(1)のあじを入れて両面焼く。
    混ぜ合わせたAを加えて味を含ませるように煮る。
  3. 3

    器に盛り、しそを飾る。

「あじのみぞれ煮」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー171kcal
  • ・塩分1.1 g
  • ・たんぱく質14.8 g
  • ・野菜摂取量※77 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

白菜入り和風ポテトサラダ

15分

材料(1人分)

じゃがいも
1/2個(80g)
白菜
1/2枚(40g)
「瀬戸のほんじお」
少々
玉ねぎ
1/8個(30g)
貝割れ菜
1/8パック(5g)
「ピュアセレクト サラリア」
大さじ1
レモン汁
大さじ1/4
「瀬戸のほんじお」
少々
こしょう
少々

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて4等分に切ってやわらかくゆで、熱いうちにつぶす。
  2. 2

    白菜はせん切りにし、玉ねぎは薄切りにして塩をふり、軽くもんで水気をしぼる。
    貝割れ菜は根元を取って半分の長さに切る。 
  3. 3

    ボウルに「サラリア」、Aを混ぜ合わせ、(1)のじゃがいも、
    (2)の白菜・玉ねぎ・貝割れ菜を加えて混ぜ合わせる。

「白菜入り和風ポテトサラダ」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー176kcal
  • ・塩分1.3 g
  • ・たんぱく質2.5 g
  • ・野菜摂取量※85 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

トマトとレタスの冷やしみそ汁

5分

材料(4人分)

トマト
1/2個
レタス
1枚
1カップ
みそ
大さじ2
「ほんだし」
小さじ山盛り1
氷水
2カップ
「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
適量

レシピ提供:味の素KK

このレシピで使われている商品はこちら

つくり方

  1. 1

    トマトは1cm幅のくし形切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎる。
  2. 2

    ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷水を加えて軽く混ぜる。
  3. 3

    器に(1)のトマト・レタスを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れ、オリーブオイルをかける。

「トマトとレタスの冷やしみそ汁」
栄養情報(1人分)

  • ・エネルギー24kcal
  • ・塩分1.5 g
  • ・たんぱく質1.6 g
  • ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く

関連キーワード

その他の組み合わせ

おすすめの献立

こちらもおすすめ

最近チェックしたページ

保存したページ

保存したページはありません。

会員登録でもっと便利に

日々の料理に使えるおすすめレシピやお役立ち情報をメールマガジンでお届け!

保存した記事はPCとスマートフォンなど異なる環境でご覧いただくことができます。

お気に入りのページを保存しておくこともできます。

保存した記事を保存期間に限りなくご利用いただけます。