鶏もも肉とキャベツのサラダの献立
献立 65分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 611 kcal
-
・塩分 3.6 g
-
・たんぱく質 29.5 g
-
・野菜摂取量※ 239 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏もも肉とキャベツのサラダ
20分
つくり方
-
1
鶏肉は余分な脂を取り除き、表面に塩をふる。キャベツ、にんじんはせん切りにする。 -
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を入れて弱めの中火で焼き色が
つくまで7~8分焼き、裏返して火が通るまで5分ほど焼いて、ひと口大に切る。 -
3
ボウルに(1)のキャベツ・にんじん、Aを入れて混ぜ、(2)の鶏肉を加えて
サッと混ぜる。
「鶏もも肉とキャベツのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー483kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質26.6 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
大根とカラーピーマンの浅漬け
45分
材料(4人分)
- 大根
- 10cm(200g)
- パプリカ(オレンジ)
- 1/2個(80g)
- パプリカ(黄)
- 1/2個(80g)
- 玉ねぎ・小
- 1個(100g)
- ブラックオリーブ
- 10個
- イタリアンパセリ
- 適量
- 「ほんだし こんぶだし」8gスティック
- 1/2本(4g)
- 「瀬戸のほんじお」
- 小さじ1
- こしょう
- 適量
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 小さじ2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
「大根とカラーピーマンの浅漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー49kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※119 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
トマトの冷たいスープ
5分
(時間外を除く)
材料(2人分)
- 「クノール カップスープ」完熟トマトまるごと1個分使ったポタージュ
- 2袋
- 熱湯
- 1・1/2カップ
- きゅうり・5mm角切り
- 大さじ1・1/2
- トマト・5mm角切り
- 大さじ1・1/2
- 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
- 小さじ1/2
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
ボウルにAを入れて15秒ほどよく混ぜて溶かす。ボウルの底を氷水にあてて冷やし、 粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れて冷やす(時間外)。 -
2
オリーブオイルを加えて混ぜ、器に盛り、きゅうり、トマトを飾る。
「トマトの冷たいスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー79kcal
- ・塩分1 g
- ・たんぱく質1.9 g
- ・野菜摂取量※20 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く