塩豚丼の献立
                献立 20分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 605 kcal
 - 
                    ・塩分 5.6 g
 - 
                    ・たんぱく質 22.5 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 120 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        塩豚丼
                        15分
                                            
                    材料(2人分)
- 豚バラ薄切り肉
 - 150g
 - 長ねぎ
 - 1/2本
 - しょうがのすりおろし
 - 小さじ1/2
 - 水
 - 300ml
 - 「鍋キューブ」鶏だし・うま塩
 - 2個
 - ご飯
 - 2杯
 - いり白ごま
 - 少々
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
豚肉は食べやすい大きさに切り、ねぎは斜め薄切りにする。「鍋キューブ」は砕いておく。 - 
                                    
2
鍋にA、(1)の「鍋キューブ」を入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の豚肉・ねぎを加えて煮る。 - 
                                    
3
器にご飯をよそい、(2)をのせてごまをふる。 - 
                                    *『レシピがギュッと「鍋キューブ」本』(集英社刊)より
 
                            「塩豚丼」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー519kcal
 - ・塩分2.9 g
 - ・たんぱく質15.8 g
 - ・野菜摂取量※16 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
なすは2~3mm幅の半月切りにする。 - 
                                    
2
ポリ袋に(1)のなす、「ほんだし」、「味の素®」を入れてよくもみ込み、ポリ袋の空気を抜いて10分ほど漬ける(時間外)。 - 
                                    *色よく仕上げたい場合は変色防止のため、なすを切った後に酢水(水400ml:酢小さじ2)にサッとさらしてください。
 
                            「なすのだし漬け」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー12kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質1 g
 - ・野菜摂取量※45 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        レンジで簡単!三色野菜と卵のおみそ汁
                        5分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    <みそ玉を作る>
 - 
                                    
1
ラップに「ほんだし」、みそをのせて練り混ぜて包み、輪ゴムなどで留めて、みそ玉を作っておく。 - 
                                    <みそ汁を作る>
 - 
                                    
3
耐熱容器に(2)の玉ねぎ・ほうれん草を入れ、ラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。 - 
                                    
4
(1)のみそ玉、ミニトマトを加え、分量の熱湯を注いでよく混ぜ、ゆで卵をのせる。 - 
                                    *ゆで卵は糸を使うとすばやくきれいに切ることができておすすめです。
 - 
                                    *作り置きのみそ玉は冷蔵庫で保存してください。
 - 
                                    *みそ玉を常備しておくと手軽にみそ汁がお作りいただけます。
 
                            「レンジで簡単!三色野菜と卵のおみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー74kcal
 - ・塩分2 g
 - ・たんぱく質5.7 g
 - ・野菜摂取量※59 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く