「Cook Doきょうの大皿」で作る かんたん!ジャージャーそうめんの献立
献立 40分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 740 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 29.0 g
-
・野菜摂取量※ 201 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
「Cook Doきょうの大皿」で作る かんたん!ジャージャーそうめん
15分
つくり方
-
1
フライパンを熱し、ひき肉を入れて中火でほぐすように炒め、肉に火が通ったら、
いったん火を止める。「Cook Doきょうの大皿」を加えて再び火にかけ、
よく混ぜ合わせ、肉みそを作る。 -
2
きゅうりは細切りにする。 -
3
そうめんは好みのかたさにゆでて冷水にとって冷まし、水気をきる。 -
4
器に(3)のそうめんを盛り、(2)のきゅうり、(1)の肉みそをのせる。
「「Cook Doきょうの大皿」で作る かんたん!ジャージャーそうめん」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー369kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質16.8 g
- ・野菜摂取量※25 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
かぼちゃとれんこんの揚げ浸し
20分
つくり方
-
1
かぼちゃは種とワタを取り、7~8mm幅に切る。れんこんは1cm幅に切る。 -
2
170℃に熱した油で(1)のかぼちゃ・れんこんを素揚げする。 -
3
耐熱容器にAを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で20秒ほど加熱し、
砂糖が溶けるまでよく混ぜ、(2)のかぼちゃ・れんこんを浸す。
「かぼちゃとれんこんの揚げ浸し」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー254kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質3 g
- ・野菜摂取量※140 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
厚揚げ入りにらたまスープ
10分
つくり方
-
1
厚揚げは熱湯をかけて油抜きをし、短冊切りにする。にらは3cm長さに切り、卵は割りほぐす。 -
2
鍋にAを入れて煮立て、(1)の厚揚げ、Bを加えて調味し、(1)のにらを加える。(1)の溶き卵を回し入れてフタをして火を止め、卵に火を通す。
「厚揚げ入りにらたまスープ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー117kcal
- ・塩分1.8 g
- ・たんぱく質9.2 g
- ・野菜摂取量※36 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く