鶏手羽・キャベツのトマト鍋の献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 659 kcal
-
・塩分 4.6 g
-
・たんぱく質 27.1 g
-
・野菜摂取量※ 321 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
鶏手羽・キャベツのトマト鍋
20分
材料(1人分)
- 鶏手羽先
- 2本(100g)
- キャベツ
- 3枚(150g)
- トマト水煮缶
- 1/2カップ(100g)
- 水
- 200ml
- 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
- 1個
- 粉チーズ
- 小さじ1
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
キャベツはひと口大のザク切りにする。 -
2
鍋に鶏手羽、Aを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のキャベツを加え、
中弱火でアクを取りながら、10~15分ほど煮て、粉チーズをかける。
「鶏手羽・キャベツのトマト鍋」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー198kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質14.6 g
- ・野菜摂取量※250 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カップピラフ
15分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
米は洗ってザルに上げ、水気をきる。 -
3
にんじんは星型で抜き、ブロッコリーは小房に分けてそれぞれゆでる。 -
4
フライパンにバターを熱し、にんにく、(2)の玉ねぎを入れ、しんなりするまで炒める。
(2)のベーコン・マッシュルーム、シーフードミックスを順に加えて炒め、
白ワインを加えて1~2分煮立て、「コンソメ」を加える。 -
5
炊飯器に(1)の米、(4)を入れ、2合の目盛りまで水を注いで炊く(時間外)。
炊き上がったら、(2)のピーマンを加えて蒸らし、塩・こしょうで味を調える。 -
6
カップに(5)を等分に盛り、(3)のにんじん・ブロッコリーを飾る。
「カップピラフ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー402kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質11.5 g
- ・野菜摂取量※39 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
コーンときゅうりのサラダ
5分
つくり方
-
1
きゅうりは7~8mm角に切り、コーン、A、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えて混ぜ合わせる。
「コーンときゅうりのサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー59kcal
- ・塩分0.4 g
- ・たんぱく質1 g
- ・野菜摂取量※32 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く