冬野菜のぎゅーぎゅー焼きの献立
献立 33分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 684 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 30.1 g
-
・野菜摂取量※ 175 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
冬野菜のぎゅーぎゅー焼き
20分
つくり方
「冬野菜のぎゅーぎゅー焼き」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー372kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質16.8 g
- ・野菜摂取量※75 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
キウイとパパイヤと豆のサラダ
15分
つくり方
-
1
キウイは皮をむき、パパイアは皮をむいて種を取り、それぞれひと口大に切る。 -
2
いんげん豆は熱湯でサッとゆで、水気をきる。 -
3
Aを混ぜ合わせ、(2)のいんげん豆を熱いうちに加えてあえる。
冷めたら(1)のキウイ・パパイアをあえる。
「キウイとパパイヤと豆のサラダ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー186kcal
- ・塩分0.3 g
- ・たんぱく質5.8 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ソーセージサラダスープ ~ポトフな雰囲気サラダスープ~
3分
材料(1人分)
- 野菜サラダ(市販品)
- 1個
- 魚肉ソーセージ
- 1/2本
- 水
- 1/2カップ
- トマトケチャップ
- 小さじ1
- 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 5.3gスティック
- 1/2本
- ホールコーン缶・好みで
- 適量
*「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ(スティック)1/2本は顆粒タイプでは小さじ1杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
-
1
深めの耐熱容器に野菜サラダ、好みでコーンを入れ、Aを加える。 -
2
1cm幅の半月切りにしたソーセージをのせ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。 -
*魚肉ソーセージはベーコン、ハムでも代用できます。
「ソーセージサラダスープ ~ポトフな雰囲気サラダスープ~」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー126kcal
- ・塩分2.6 g
- ・たんぱく質7.5 g
- ・野菜摂取量※100 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く