いろいろ野菜の素揚げの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 611 kcal
-
・塩分 4.5 g
-
・たんぱく質 28.5 g
-
・野菜摂取量※ 247 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
いろいろ野菜の素揚げ
10分
つくり方
-
1
素材は食べやすい大きさに切って170℃に熱した油で素揚げする。 -
2
器に盛り、「やさしお」をふる。
「いろいろ野菜の素揚げ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー233kcal
- ・塩分0.2 g
- ・たんぱく質2.8 g
- ・野菜摂取量※154 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
レタスとツナのサッと煮
5分
つくり方
-
1
レタスは大きめのザク切りにする。 -
2
鍋にAを入れて煮立て、(1)のレタス・油をきったツナを加えて再び煮立て、
Bの水溶き片栗粉でとろみをつける。
「レタスとツナのサッと煮」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー312kcal
- ・塩分2.8 g
- ・たんぱく質20.1 g
- ・野菜摂取量※55 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
大根は皮つきのまま、3~4mm幅のいちょう切りにする。豆腐は2cm角に切る。 -
2
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)の大根を加えて煮る。大根が透き通ってきたら(1)の豆腐を加えて、みそを溶き入れ、沸騰直前で火を止める。
「皮付き大根のみそ汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー66kcal
- ・塩分1.5 g
- ・たんぱく質5.6 g
- ・野菜摂取量※38 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く