エビとアボカドのラップサンドの献立
                献立 25分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 633 kcal
 - 
                    ・塩分 2.1 g
 - 
                    ・たんぱく質 31.1 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 254 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        エビとアボカドのラップサンド
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- トルティーヤ(ソフト)
 - 1枚
 - ゆでむきえび
 - 4尾
 - アボカド
 - 1/4個
 - レモン汁
 - 小さじ1/2
 - トマト
 - 1/4個
 - レタス
 - 2枚
 - スライスチーズ
 - 1枚
 - 「ピュアセレクト マヨネーズ」
 - 大さじ2/3
 - フルーツ・好みで
 - 適量
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
アボカド、トマトは1cm角の棒状に切り、アボカドはレモン汁をかける。 - 
                                    
2
ワックスペーパー(またはラップ)を広げ、トルティーヤを置き、「ピュアセレクトマヨネーズ」を細口でしぼりかけ、レタス、チーズ、(1)のアボカド、えび、(1)のトマトの順にのせ、トルティーヤでしっかりと巻き、さらにワックスペーパーで巻く。 - 
                                    
3
器に(2)をワックスペーパーごと半分に切って盛り、好みでフルーツを添える。 
                            「エビとアボカドのラップサンド」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー203kcal
 - ・塩分0.9 g
 - ・たんぱく質15.5 g
 - ・野菜摂取量※54 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        なすのマリネ
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
なすはタテ7~8mm幅に切る。 - 
                                    
2
フライパンにオリーブオイルを熱し、(1)のなすを並べ入れ、両面焼き色がつくまで焼き、「アジシオ」をふる。 - 
                                    
3
耐熱容器にAを入れて、ラップをかけて電子レンジ(600W)で20秒ほど加熱し、砂糖が溶けるまで混ぜ、(2)のなすを加え、味がなじむまで浸す。 - 
                                    
4
器に盛り、小ねぎを散らす。 
                            「なすのマリネ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー271kcal
 - ・塩分0.3 g
 - ・たんぱく質1.3 g
 - ・野菜摂取量※114 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        鶏団子とひらひら人参のスープ野菜<塩分控えめ>
                        10分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
鶏ひき肉は「やさしお」、こしょうをふって混ぜる。キャベツは適当な大きさにちぎり、にんじんはピーラーで薄切りにする。 - 
                                    
2
鍋にA、(1)のキャベツ・にんじんを入れ、(1)の鶏ひき肉をスプーンで丸めながら加える。 - 
                                    
3
フタをして火にかけ、具材に火が通るまで煮る。 - 
                                    *お好みでコーンを入れてもおいしくお作りいただけます。
 
                            「鶏団子とひらひら人参のスープ野菜<塩分控えめ>」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー159kcal
 - ・塩分0.9 g
 - ・たんぱく質14.3 g
 - ・野菜摂取量※86 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く