炊飯器で作る!カレーピラフ風の献立
                献立 50分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 668 kcal
 - 
                    ・塩分 2.6 g
 - 
                    ・たんぱく質 22.8 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 221 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        炊飯器で作る!カレーピラフ風
                        10分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    
1
米は洗ってザルに上げ、30分ほどおく(時間外)。 - 
                                    
2
鶏肉はひと口大に切って「やさしお」をもみ込む。玉ねぎは粗みじん切りにし、トマトは1cm角に切る。 - 
                                    
3
炊飯器に、(1)の米、分量の水を入れ、(2)の鶏肉・玉ねぎ、Aを加えて炊く(時間外)。 - 
                                    
4
炊き上がったら、(2)のトマトを加えて軽く混ぜ合わせ、器に盛り、パセリを散らす。 
                            「炊飯器で作る!カレーピラフ風」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー410kcal
 - ・塩分0.9 g
 - ・たんぱく質16.2 g
 - ・野菜摂取量※72 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        セロリのスープ煮
                        40分
                                            
                    材料(2人分)
- セロリ
 - 1・1/2本
 - 「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ
 - 1/2個
 - 白ワイン
 - 大さじ1・1/2
 - 月桂樹の葉
 - 1枚
 - 湯
 - 1カップ
 - うま味調味料「味の素®」
 - 少々
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 少々
 - こしょう
 - 少々
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
セロリはスジを取り、7~8cm長さに切る。 - 
                                    
2
鍋に「コンソメ」、Aを入れて煮立て、Bで調味する。(1)のセロリを加えて
落としぶたをし、セロリがクタクタになるまで約30分煮る。 
                            「セロリのスープ煮」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー17kcal
 - ・塩分0.9 g
 - ・たんぱく質0.3 g
 - ・野菜摂取量※49 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        キャベツ・ハム・もやしのごまマヨあえ
                        5分
                                            
                    
                つくり方
                            「キャベツ・ハム・もやしのごまマヨあえ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー241kcal
 - ・塩分0.8 g
 - ・たんぱく質6.3 g
 - ・野菜摂取量※100 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く