炊飯器で作る!カレーピラフ風の献立
                献立 40分
        (時間外を除く)    
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 608 kcal
 - 
                    ・塩分 4.1 g
 - 
                    ・たんぱく質 23.1 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 254 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        炊飯器で作る!カレーピラフ風
                        10分
                        (時間外を除く)                    
                    
                つくり方
- 
                                    
1
米は洗ってザルに上げ、30分ほどおく(時間外)。 - 
                                    
2
鶏肉はひと口大に切って「やさしお」をもみ込む。玉ねぎは粗みじん切りにし、トマトは1cm角に切る。 - 
                                    
3
炊飯器に、(1)の米、分量の水を入れ、(2)の鶏肉・玉ねぎ、Aを加えて炊く(時間外)。 - 
                                    
4
炊き上がったら、(2)のトマトを加えて軽く混ぜ合わせ、器に盛り、パセリを散らす。 
                            「炊飯器で作る!カレーピラフ風」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー410kcal
 - ・塩分0.9 g
 - ・たんぱく質16.2 g
 - ・野菜摂取量※72 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        かぶのコンソメチーズ焼き
                        10分
                                            
                    材料(2人分)
- かぶ
 - 1個(100g)
 - かぶの葉
 - 1個分(60g)
 - 「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ
 - 小さじ2
 - にんにくのすりおろし
 - 1/2かけ分
 - 黒こしょう
 - 少々
 - 「AJINOMOTO オリーブオイル エクストラバージン」
 - 大さじ1
 - 粉チーズ
 - 大さじ1
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
かぶは2cm幅の半月切りにし、葉は3cm長さ切る。 - 
                                    
2
耐熱皿に入れ、「コンソメ」、Aをかけ、オーブントースターやグリルで
かぶにほんのり焼き色がつくまで焼く。 
                            「かぶのコンソメチーズ焼き」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー98kcal
 - ・塩分1.3 g
 - ・たんぱく質2.4 g
 - ・野菜摂取量※72 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        かぼちゃととうがん・豆腐のコンソメおかずスープ
                        25分
                                            
                    材料(4人分)
- かぼちゃ
 - 1/4個
 - とうがん
 - 200g
 - 木綿豆腐
 - 1/2丁
 - 水
 - 4・1/2カップ
 - 「味の素KKコンソメ」固形タイプ
 - 3個
 - 「瀬戸のほんじお」
 - 少々
 
*「味の素KKコンソメ」固形1個は、顆粒で小さじ2杯です。
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
かぼちゃは1cm厚さのひと口大に切る。とうがんはひと口大に切り、
豆腐は軽く水きりする。 - 
                                    
2
鍋に(1)のかぼちゃ・とうがん、水、「コンソメ」を入れて煮る。
やわらかくなったら(1)の豆腐をくずし入れ、塩で味を調える。 - 
                                    *お好みで絹ごし豆腐を使用もよい。
 
                            「かぼちゃととうがん・豆腐のコンソメおかずスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー100kcal
 - ・塩分1.9 g
 - ・たんぱく質4.5 g
 - ・野菜摂取量※110 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く