豚肉と青菜の中華炒めの献立
                献立 38分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 462 kcal
 - 
                    ・塩分 4.4 g
 - 
                    ・たんぱく質 25.5 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 121 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        つくり方
- 
                                    
1
豚肉、小松菜は4cm幅に切る。 - 
                                    
2
フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、(1)の小松菜、「中華あじ」を加えて、肉に火が通るまで炒める。 
                            「豚肉と青菜の中華炒め」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー202kcal
 - ・塩分0.7 g
 - ・たんぱく質8.1 g
 - ・野菜摂取量※43 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        つくり方
- 
                                    
1
長いもは2cm幅の拍子木切りにし、Aであえる。 
                            「やみつき!無限長いも」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー58kcal
 - ・塩分0.3 g
 - ・たんぱく質1.3 g
 - ・野菜摂取量※0 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        鶏だんごスープ
                        25分
                                            
                    材料(4人分)
- 鶏ひき肉
 - 300g
 - ねぎのみじん切り
 - 30g
 - 「Cook Do 香味ペースト」
 - 12cm(8.5g)
 - 片栗粉
 - 大さじ1
 - 白菜
 - 300g
 - しめじ
 - 100g
 - えのきだけ
 - 100g
 - 水
 - 6カップ
 - 「Cook Do 香味ペースト」
 - 30g
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
ボウルにひき肉、Aを入れてよく練り混ぜる。 - 
                                    
2
白菜はひと口大に切る。しめじは小房に分け、えのきだけはほぐしておく。 - 
                                    
3
鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら(1)を適当な大きさに丸めながら入れてゆでる。 - 
                                    
4
肉だんごに火が通ったら、(2)の白菜・しめじ・えのきだけ、「香味ペースト」を加えて煮る。 
                            「鶏だんごスープ」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー202kcal
 - ・塩分3.4 g
 - ・たんぱく質16.1 g
 - ・野菜摂取量※78 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く