電子レンジで!ゴーヤチャンプルの献立
献立 30分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 423 kcal
-
・塩分 3.7 g
-
・たんぱく質 29.6 g
-
・野菜摂取量※ 159 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
電子レンジで!ゴーヤチャンプル
10分
つくり方
-
1
ゴーヤはタテ半分に切って、種とワタを取り、3mm幅くらいの薄切りにする。厚揚げは半分に切って、さらに1cm幅に切る。 -
2
耐熱容器に(1)のゴーヤ・厚揚げ、豚肉の順に入れ、Aを加えてふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分加熱する。 -
3
いったん取り出し、溶き卵を回し入れ、再びふんわりラップをかけて1分加熱し、削り節をふる。
「電子レンジで!ゴーヤチャンプル」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー288kcal
- ・塩分1.9 g
- ・たんぱく質23 g
- ・野菜摂取量※53 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
明太子ポテト
15分
つくり方
-
1
じゃがいもはひと口大に切り、耐熱ボウルに入れ、酒、水を加え、
ラップを少しずらしてかけ、電子レンジ(600W)で8分ほど加熱する。 -
2
じゃがいもに火が通ったら、油、「ほんだし」、からし明太子を加えて
つぶしながら混ぜる。
「明太子ポテト」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー109kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質5 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
チンゲン菜とかぶの味噌汁
10分
つくり方
-
1
チンゲン菜はザク切りにし、かぶは茎を少し残してくし形に切る。 -
2
鍋にA、(1)のかぶを入れて煮る。かぶがやわらかくなったら、(1)のチンゲン菜を加え、ひと煮立ちしたら、火を止めてみそを溶き入れる。
「チンゲン菜とかぶの味噌汁」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー26kcal
- ・塩分0.7 g
- ・たんぱく質1.6 g
- ・野菜摂取量※106 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く