ピーマンしゅうまいの献立
献立 25分
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 554 kcal
-
・塩分 3.2 g
-
・たんぱく質 24.7 g
-
・野菜摂取量※ 213 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
ピーマンしゅうまい
20分
つくり方
-
1
ピーマンはヨコ半分に切り、ヘタと種を取る。 -
2
ボウルにひき肉、Aを入れて混ぜ合わせ、(1)のピーマンに等分に詰め、コーンをのせる。 -
3
フライパンに(2)を並べ、分量の湯を注いで火にかけ、フタをして10分ほど火が通るまで蒸す。 -
*コーンの代わりに冷凍ミックスベジタブルを使ってもおいしくお作りいただけます。
「ピーマンしゅうまい」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー157kcal
- ・塩分1.2 g
- ・たんぱく質10.4 g
- ・野菜摂取量※117 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
ズッキーニは薄い輪切りにする。ツナは油をきる。 -
2
耐熱容器に(1)のズッキーニ・ツナを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で2分加熱する。 -
3
Aを加えて混ぜ合わせる。 -
*お好みでブラックペッパーをかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
「やみつき!無限ズッキーニ」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー151kcal
- ・塩分0.9 g
- ・たんぱく質8.9 g
- ・野菜摂取量※96 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
つくり方
-
1
餅は焦がさないようにふっくらと焼く。または電子レンジで加熱してやわらかくする。 -
2
器に(1)の餅を盛り、「クノール 中華スープ」を加えて熱湯を注いで軽くかき混ぜ、小ねぎ、刻みのりを散らす。 -
*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。
-
*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「あっさり!中華スープもち」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー246kcal
- ・塩分1.1 g
- ・たんぱく質5.4 g
- ・野菜摂取量※0 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く