カプレーゼ風ミルフィーユサンドの献立
献立 35分
(時間外を除く)
この献立の栄養情報 (1人分)
-
・エネルギー 745 kcal
-
・塩分 4.1 g
-
・たんぱく質 33.5 g
-
・野菜摂取量※ 127 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
カプレーゼ風ミルフィーユサンド
5分
つくり方
「カプレーゼ風ミルフィーユサンド」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー291kcal
- ・塩分1.6 g
- ・たんぱく質11.8 g
- ・野菜摂取量※49 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
セロリとりんごの浅漬け
5分
(時間外を除く)
つくり方
-
1
セロリはスジを取り、タテ半分に切り、斜め5mm幅に切る。ボウルに入れて「こんぶだし」、塩を加えてザッと混ぜる。 -
2
りんごは皮をむき、セロリの長さに合わせ、6~7mm幅の棒状に切り、水にサッと通す。 -
3
ビニール袋に(1)のセロリ、(2)のりんごを入れて混ぜ、空気を抜きながらもみ、30分漬ける(時間外)。 -
*りんごの代わりに梨もおすすめです。
「セロリとりんごの浅漬け」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー10kcal
- ・塩分0.5 g
- ・たんぱく質0.2 g
- ・野菜摂取量※24 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
さけとじゃがいものチャウダー
30分
つくり方
-
1
さけはひと口大に切り、Aで下味をつける。フライパンに油大さじ1/2を熱し、こんがりと焼く。 -
2
じゃがいもは1.5cm角に切り、玉ねぎ、にんじんはそれぞれ8mm角に切る。ベーコンは1cm角に切る。 -
3
ブロッコリーは小房に分け、熱湯でサッとゆでる。 -
4
鍋にバター、油大さじ1を熱し、(2)のじゃがいも・玉ねぎ・にんじん・ベーコンを炒め、薄力粉を加えて、よく混ぜながら、さらに炒める。 -
5
牛乳、「コンソメ」を加え、よく混ぜながら煮立たせ、材料がやわらかくなるまで煮る。(1)のさけ、生クリームを加えて煮立たせ、塩・こしょうで味を調える。 -
6
器に盛り、(3)のブロッコリーを飾る。
「さけとじゃがいものチャウダー」
栄養情報(1人分)
- ・エネルギー444kcal
- ・塩分2 g
- ・たんぱく質21.5 g
- ・野菜摂取量※54 g
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く