まご茶漬けの献立
                献立 30分
            
    
    
        
この献立の栄養情報 (1人分)
- 
                    ・エネルギー 632 kcal
 - 
                    ・塩分 3.9 g
 - 
                    ・たんぱく質 29.0 g
 - 
                    ・野菜摂取量※ 256 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
        まご茶漬け
                        10分
                                            
                    材料(1人分)
- ご飯
 - 1杯(茶碗)
 - あじ
 - 1尾
 - 水
 - 1・1/2カップ
 - 「お塩控えめの・ほんだし」
 - 小さじ2/3
 - しょうゆ
 - 小さじ1/6
 - ねぎのみじん切り
 - 1/2本分
 - しょうがのすりおろし
 - 1/2かけ分
 - 青じそのせん切り
 - 3枚分
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰したら、Aを加えて味を調える。 - 
                                    
2
あじは三枚におろし、ヒレ、小骨、皮を取り除き、たたきにする。 - 
                                    
3
器にご飯を盛り、(2)のあじ、ねぎ、しそ、しょうがを順にのせ、(1)を熱いうちに注ぐ。 - 
                                    *レシピは一例です。ご家庭でお好みの味つけに調整してください。
 - 
                                    *レシピ制作:静岡新聞
 
                            「まご茶漬け」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー315kcal
 - ・塩分0.6 g
 - ・たんぱく質18.1 g
 - ・野菜摂取量※38 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        れんこんとまいたけのマヨきんぴら
                        15分
                                            
                    
                つくり方
- 
                                    
1
れんこんは皮をむいていちょう切りにし、まいたけはほぐす。 - 
                                    
2
フライパンに「サラリア」、(1)のれんこん・まいたけを入れて混ぜ、火にかけて炒める。 - 
                                    
3
Aを加えて汁気をとばし、ごま油を回しかけて混ぜ、火からおろす。 - 
                                    
4
器に盛ってごまをふる。 
                            「れんこんとまいたけのマヨきんぴら」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー241kcal
 - ・塩分1.6 g
 - ・たんぱく質3.5 g
 - ・野菜摂取量※90 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
                        トマトとサラダチキンのみそ汁
                        10分
                                            
                    材料(1人分)
- トマト
 - 1/2個
 - サラダチキン風鶏ハム
 - 20g
 - 冷凍ほうれん草
 - 20g
 - 味の素冷凍食品KK「スーパースイートコーン」
 - 大さじ1
 - 水
 - 150ml
 - みそ
 - 大さじ1/2
 - 「ほんだし」
 - 小さじ1/3
 
レシピ提供:味の素KK
つくり方
- 
                                    
1
トマトはくし形切りにする。サラダチキンは食べやすい大きさに裂く。 - 
                                    
2
耐熱容器に(1)のトマト・サラダチキン、Aを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分30秒加熱し、軽く混ぜる。 - 
                                    *電子レンジ加熱後は器が熱くなりますので、取り出すときはご注意ください。
 - 
                                    *サラダチキン風鶏ハムは市販のサラダチキンで代用いただけます。
 
                            「トマトとサラダチキンのみそ汁」
                            
栄養情報(1人分)
                        
                        - ・エネルギー76kcal
 - ・塩分1.7 g
 - ・たんぱく質7.4 g
 - ・野菜摂取量※128 g
 
※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く